×
岩手県コテージ

【2023年最新版】岩手県のおすすめコテージ12選!【カップルや大人数で】

アイキャッチ画像参照:ロッジダンデムFacebook

約15,280km²の広大な面積を持つ岩手県は、わんこそばで有名ですが他にも美味しいグルメがある県として多くの観光客が訪れます。またグルメだけでなく海や山に囲まれた自然豊かな土地は、アウトドアを楽しむことができるのでこちらも人気です。

そこで今回はアウトドア初心者やカップル、家族でも楽しめる岩手のコテージをご紹介いたします。

岩手のおすすめコテージ12選

カップルで行きたいおしゃれコテージ

コテージランドかしわぎ

かしわぎ
参照:コテージランドかしわぎ

所在地:岩手県遠野市宮守町下鱒沢28-125
アクセス:JR釜石線 柏木平駅より徒歩にて15分
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)/アウト:10:00
電話番号:0198-67-2885

柏木平レイクリゾートの中にある全13棟のコテージは、それぞれA棟B棟C棟といった3パターンありそこから選択可能。各棟定員4名までで、カップルや家族だけでゆっくり過ごしたい方におすすめです。

詳しくはこちら

遊YOU亭夏虫

ゆうゆう亭
参照:遊・YOU・亭夏虫

【基本情報】
所在地:岩手県大船渡市三陸町越喜来小出59-1
アクセス:三陸鉄道南リアス線三陸駅より車で約10分
営業期間:通年
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:20:30)/アウト:10:30
電話番号:0192-44-3711

静かな大自然の中でゆっくりと過ごしたい方におすすめのコテージ。のどかなロケーションは時間の流れがスローに感じます。バリアフリーのコテージもあるので高齢者の方も安心して利用できます。

詳しくはこちら

種山高原星座の森

種山高原星座の森
参照:じゃらん

所在地:岩手県奥州市江刺区米里大畑66-21
アクセス:水沢ICから40km
営業期間:4月下旬〜11月中旬
チェックイン:15:00/アウト:10:00
電話番号: 0197-38-2366

宮沢賢治が愛したという種山高原にある種山高原星座の森は、大自然あふれる最高のロケーションにあるアウトドアパラダイスです。コテージはウッディなログハウスで2階建。

詳しくはこちら

真湯温泉 コテージ

真湯温泉
参照:楽天トラベル

【基本情報】
所在地:岩手県一関市厳美町真湯1
アクセス:JR東北新幹線 一ノ関駅より須川温泉または真湯温泉行きバスで約60分
営業期間:施設カレンダーによる
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:24:00)/アウト:11:00
電話番号:0191-39-2713

全10棟7タイプあるコテージは4人用と6人用があり、ご家族での利用も可能。「なおし湯」として知られる真湯温泉やテニスコート、遊具が利用できます。

詳しくはこちら

別荘佳景

別荘佳景
参照:別荘佳景

【基本情報】
所在地:岩手県盛岡市繋上野23-36
アクセス:東北自動車道 盛岡I.C.からR46を秋田方面へ約20分
営業期間:通年
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:20:00)/アウト:11:00
電話番号:019-691-7200

岩手県の県庁所在地である盛岡市にあり、「天空から見渡すような」と表される絶景を楽しめる別荘タイプのコテージ。全室露天風呂付きというスイートルームで、贅沢なひとときを過ごしたい方におすすめです。

詳しくはこちら

フレアイランド尾崎岬

フレアイランド尾崎岬
参照:フレアイランド尾崎岬

【基本情報】
所在地:岩手県大船渡市赤崎町字鳥沢188-7
アクセス:三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅から20分
営業期間:通年
チェックイン:16:00/アウト:10:00
電話番号:0192-27-4478

海と森が一度に楽しめる自然豊かなロケーションに、和風のコテージと木造のバンガローで宿泊が可能。バーベキューハウスには鉄板、ガスボンベ、いものこ汁用鍋などが常備されておりシーズン問わず利用できます。

詳しくはこちら

大人数で行きたいおすすめコテージ

ロッジ タンデム

ロッジタンデム
参照:じゃらん

【基本情報】
所在地:岩手県八幡平市細野333-7
アクセス:東北自動車道松尾八幡平ICから20分、安代ICから20分
営業期間:通年
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:24:00)/アウト:10:00
電話番号:0195-72-5219

川沿いでバーベキューができる人気のコテージ。室内での料理も楽しめる充実したキッチンが完備されています。小型犬の宿泊も可能です。

詳しくはこちら

サンタハウスGETO

サンタハウス
参照:じゃらん

【基本情報】
所在地:岩手県北上市和賀町岩崎2地割77-1
アクセス:東北自動車道・北上江釣子ICより15分
営業期間:通年
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:24:00)/アウト:10:00
電話番号:0197-73-5050

サンタの故郷であるフィンランド産の木材で作られたコテージはカップルでも大人数でも楽しめます。平日限定プランなど、お得な予約制もあります。またキャンプファイヤー場があり、子供会やサークルなどで利用することもできます。

詳しくはこちら

千貫石森林公園

千貫石森林公園キャンプ場
参照:じゃらん

【基本情報】
所在地:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根後千貫石15
アクセス:東北自動車道 北上・金ヶ崎I.Cから約15分 水沢I.Cから約20分
営業期間:4月〜11月
チェックイン:10:00~17:00/アウト:10:00
電話番号:0197-44-3682

森林公園内にあるキャンプ場はキャンプファイヤーが可能。6人用と8人用のバンガロータイプのコテージがあり、近くにある千貫石温泉で身も心もリフレッシュできます。

詳しくはこちら

岩手山焼走り国際交流村

焼走り国際交流村
参照:楽天トラベル

【基本情報】
所在地:岩手県八幡平市平笠24地割728
アクセス:東北自動車道西根ICより車で約10分
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)/アウト:10:00
電話番号:0195-76-2013

4人用、8人用コテージが合計25棟あるコテージ村は日帰り利用も可能。予約時に申し込みすればペット同伴もできます。バス、トイレ、ガスコンロ完備で、アウトドア初心者にも利用しやすい施設です。

詳しくはこちら

ふれあいらんど岩泉

ふれあいらんど
参照:ふれあいらんど岩泉

【基本情報】
所在地:岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂大向48
アクセス:盛岡市街から国道455号を岩泉町方面へ。岩泉の市街を越え、道の駅いわいずみの裏手
営業期間:通年
チェックイン : 12:00/アウト:11:00
電話番号:0194-22-5211

コテージ村には10人用と6人用コテージとトレーラーハウスが常設されています。近くの子供の丘には人工ゲレンデや遊具施設もあり、お子様連れの家族にもおすすめ。また寝台列車のブルートレインが宿泊施設として利用できます。

詳しくはこちら

北上市憩いの森

北上市憩いの森
参照:北上市憩いの森

【基本情報】
所在地:岩手県北上市稲瀬町岩脇24
アクセス:北上駅からバスで12分(岩手県交通「江刺バスセンター」・「熊沢」行き、「岩脇」下車)
岩脇から徒歩で10分
営業期間:4月~11月
チェックアウト:10:00
電話番号:0197-64-7447

桜やアジサイ、ヤマモミジといった四季を彩る自然が豊かなロケーションで、バンガロータイプのコテージで宿泊可能。自然豊かな森でのアウトドアを満喫することができます。

詳しくはこちら

まとめ

岩手県は自然豊かな土地として多くのアウトドアファンに人気の土地です。貸別荘感覚で利用できる設備の整ったコテージも数多くあり、アウトドア初心者や小さなお子様のいるご家族でも安心して楽しめます。

また6人以上で利用できるコテージやペット同伴可能なコテージなど用途も幅広いので、コテージで宿泊したことのない方もぜひ一度その魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

関連記事