おすすめのソロキャンプ飯10選!ソロキャンプの醍醐味!
ソロキャンプは、自然と一体化できて食も進みます。
大自然の中で食べる「ソロキャンプ飯」は美味しさが違いますね。
どんな道具を使って、どんな食事にしょうかと楽しみが増えます。
そんなソロキャンプの醍醐味!超おススメソロキャンプ飯を10選ご紹介!
ソロキャンプ飯の準備
「ソロキャンプ飯」て何を準備すればいいのでしょうか。
グループと違う自分好みのキャンプスタイルを追求したメニューを考えると楽しくなります。
下準備や仕込み、使う調理器具、食材や道具の注意すべきことは大切です。
手軽に美味しいソロキャンプ飯に必要なことをまとめてみました。
下処理・仕込み
お米・野菜の仕込み
・お米は自宅で研いで、チャック付きポリ袋に入れて準備しておきましょう。
・野菜などの食材は、あらかじめ一口サイズに切っておくと便利です。野菜の皮などゴミを少なくできます。
ジャガイモやニンジンなど硬いた野菜は下茹でしておくと使いやすくなります。
お肉、魚類の仕込み
・お肉は一口サイズに切っておく、魚も洗って調理しやすい大きさに切っておく。そして調味料を使って下味付けをして準備します。腐りやすい生もの(魚、お肉類、果物)は必ず冷凍してクーラーボックスで保存しましょう。
便利な 調味料レトルトを準備
・缶詰類、お湯で温めて掛けるだけのレトルト食品はとても便利です。他の食材と組み合わせてアレンジ、時短で美味しいお料理が楽しめます。
・砂糖、塩、胡椒、醤油、ソース類など使用する調味料は小瓶に詰めて用意しておきましょう。まとめておくと便利です。
下準備で用意するには
・各材料はレシピ毎にまとめておくと便利です。ジーブロック、タッパを使用して片付けやすくゴミをなるべく減らすことができます。
・ソロキャンプですので、キャンプ飯レシピもシンプルにまとめることができますので、最小限にコンパクトに準備しましょう。
調理器具
ソロキャンプ飯で使う調理器具はどんなものがあるのでしょうか?
あると便利な調理道具は、ソロキャンプだからこその魅力ある道具があります。
荷物にならず、役立つ調理道具を幾つか選んでみました!
■初心者おススメ アウトドア 調理器具 9点セット
基本情報
アウトドア、キャンプ、BBQに大活躍してくれる調理器具コンパクト9点セット、緊急時にも活躍します。
9点セット:万能ハサミ、シャモジ、おたま、フライ返し、万能包丁、クッキングボード、トング、クロス
専用収納ケース付き
専用収納ケース:サイズ(縦34cm×横21cm×厚み6cm) 重さ:960g(中身込み) 素材:メッシュ素材
特長:調理器具セットは、9点セットの他に16点、17点セットもあります。ケースはファスナー付きで便利です。
ソロキャンプ飯に必要な調理器具9点セットです。
人気も高くケースにまとめられているため、持ち運びにとても便利ですし、必須アイテムとして注目されています。緊急時にも使用できます。
このセットは、安心、安全の食品検査済みですので、安全基準を満たした商品です。
■「ZELDNER」 クッカーセット アルミ ソロ 鍋 フライパン ケトル 3点セット
基本情報
ソロキャンプ飯で使いやすいクッカー3点セット
3点セット:ソロ鍋、 フライパン、ケトル
・鍋:サイズ(直径17cm×深さ9.3cm(蓋付き))取っ手折りたたみ可能
・フライパン:(直径18cm×深さ4.3cm)取っ手折りたたみ可能
・ケルト:容量0.8L (直径13.8cm×高さ8cm)取っ手折りたたみ可能
素材:本体(アルミニウム) 取っ手(フェノール樹脂(ベークライト))
特長:この3点セットは、人気が高くアルマイトコーティング(耐熱摩擦、耐腐食性が高い)です。コンパクト設計ですが、お鍋は、他と違い四角い乾麺がそのまま入れられます。フライパンも持ちやすくソロサイズ、ケルトは0.8Lというソロキャンプで一番使う量で設計されています。使用度の高い3点セットを揃えています。
このクッカー3点セットは、とても人気が高く使用度が高い調理器具です。
お鍋もコンパクトですが、あの四角い乾麺がそのまま入るサイズはなかなかありません。フライパンもソロサイズとして丁度よいサイズです。ケルトも、お湯を使用する際、大き過ぎることなく重さも軽いです。0.8Lは、一番使用しやすい容量となっています。
このクッカー3点セットは、熱伝導も高くキャンプならではの工夫が込められています。とても人気が高いセットです!
■イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
基本情報
コンパクトバーナーCB-JCB
サイズ(L15.5cm x W15.5cm x H12.7cm) 収納時(幅82cm×奥行68cm×高さ109mm)
重量:約274g
素材:本体(アルミニウム) バーナー・ごとく・脚・風防(ステンレス)
ガス消費量:約194g/h 最大発熱量:2.7kw(2,300kca/h)
連続燃焼時間:約120分(カセットガス使用) 約40分(ジュニアカセット使用)※気温により異なります。
点火方式:圧電点火方式/容器着脱方式
使用ガス:イワタニカセットジュニア、イワタニカセットガス、イワタニカセットガスゴールド
化粧箱付(幅97mm×奥行85mm×高さ127mm)重さ約430g
※カセットガスは別売りです。
■Iwatani イワタニ カセットガス オレンジ CB-250-OR
基礎情報
イワタニ カセットガス オレンジCB-250-OR 3P×2点(6点)セット
サイズ:1本(直径68mm×高さ198mm ) 使用ガス:LPG(液化ブタン)
内容量:1点(250g×3本) 生産国:(日本)
※カセットガスは、まとめて購入もできますので、ショップにてご確認下さい。
コンパクトで持ち歩いが楽な人気の「イワタニジュニアコンパクトバーナー」と「カセットガス」です。
ガスコンロとカセットガス(燃料)がセットで使用できますので、必ず揃えておくことをおススメします。
ガスコンロはコンパクトで持つ歩きが楽なので、ソロキャンプでのソロキャンプ飯に役立つこと間違いありません。燃料もカセットガスをつなぐことで、簡単に使用できますのでとても便利です。人気が高くキャンプ、アウトドアに火は欠かすことが出来ません。備えとして重宝する必須アイテムです!
食材・道具の注意点
食材についての注意
必ずキャンプ場のルールブックに目を通しましょう。(炊事場、調理場、ゴミ捨て場、売店)
むやみに実っている果実などを採らない。(キャンプ場内で採取していい場所を確認する)
現地で採取していい場所などで見つけた自生食材は、必ず食べられる食材なのかを確認する。(現地の方に聞く)
魚など釣った食材は必ず火を通しましょう。腐りやすい食材は、なるべく避ける。クーラーボックスや冷凍で保存しましょう。
食べた後のゴミ(ゴミ袋必須)などは、必ず持って帰る。(ゴミ捨て場が有る場所では、必ず分別を守って廃棄。)
食材の賞味期限を必ずチェック(調味料、レトルト食品、缶詰など)
道具についての注意
必ずキャンプルールブックに目を通しましょう。(炊事場、洗う場所、不足調理道具のレンタル可能か確認)
ソロキャンプ飯の料理道具は、なるべくシンプルにまとめておく。アルミ製など軽いものを選びましょう。
ガスコンロ、火の始末、換気を注意、野外の状況を確認し調理しましょう。風の向きに要注意です。(火を起こしに枯れ木、枝を使用は禁止(マッチやチャッカマンなど忘れずに)
自宅にて道具類は、こまめに点検、常に使えるようにしておきましょう。使用する調理道具に洗い残し、穴とか故障の点検も忘れずにチェックしましょう。
使用した後の片づけ、洗い場の位置を確認して道具の数と洗った後の炊事場の掃除も心がけましょう。
ソロキャンプ飯のおすすめレシピ10選
「ソロキャンプ飯」のおススメレシピをご紹介します。
簡単で、美味しい、自然を背景にして食べる楽しみは理想を超えますね。
大勢でワイワイ楽しむことと、少し違うシンプルな自分空間の醍醐味です。
美味しい、ソロキャンプの醍醐味を堪能できるレシピを10選セレクト!
いつでも! どこでも! ワンバーナーレシピ
■炊き込みラーメンライス
参照:Amazon
【材料】
お米:半合 水:200ml 中華固形だし(味覇):小さじ2杯
チャーシュー:3枚 メンマ:10g 煮卵(市販):1個
ネギ油:適量 刻みネギ:適量
【作り方】
①鍋に米、水、中華固形だし、ねぎ油を入れて炊きます。
②炊きあがったら混ぜ合わせ、チャーシュー、メンマ、煮卵、刻みネギを盛りつけます。
「ワンバーナー」レシピの中の人気メニューです。
ソロキャンプ飯では、たまらない美味しさ、好みのラーメンでアレンジも簡単ですし、「煮卵、メンマ、チャーシュー」はラーメンセットで市販されていますし、持ち運びも簡単です。人気のある絶賛レシピが満載です!
■さんまの柳川風
参照:Amazon
【材料】
さんまの蒲焼缶詰:1缶 ゴボウ、ニンジンの水煮:40g
卵:1個 すき焼きのたれ:大さじ3杯 万能ねぎ:お好み
【作り方】
①すき焼きのたれ、フライパンに火をかけ、ゴボウ、ニンジンの水煮を入れます。
②沸騰したらさんまの蒲焼を入れ2分煮込ます。(缶の汁は使わない)溶き卵を入れ半熟にして出来上がり。
「ワンバーナー」レシピ中の人気メニューです。
缶詰を使用した簡単レシピですが、味がしっかり付いていますので、とても美味です。ゴボウの水煮だけでも作れます。缶詰も味が付いた味噌、醤油などのサバ缶でも美味しそうですね。プラス1品メニューとしても人気があります!
■ガーリックバター海鮮ホイル焼き
参照:Amazon
【材料】
イカ:4切 エビ:3~4尾 ベビーホタテ:4~5個 ブロッコリー:小3片 にんにく:2片
バター:20g カマンベールチーズ:ホール1個 ブラックペーパー:少々
【作り方】
①アルミホイルを広げ、イカ、エビ、ホタテ、ブロッコリー、にんにくを入れバターを入れて包む
②カマンベールチーズは真ん中をデップできるように真ん中をくり抜きアルミホイルで包む
③ ①と②をフライパンの上に乗せ、10分蒸し焼きにし、アルミホイルをお皿にように開き溶けたカマンベールの中央にブラックペッパーをかけて、具材をデップしていただきます。
「ワンバーナー」レシピの人気メニューです。
海鮮を贅沢に、カマンベールチーズでデップして食べる贅沢なメニューですが、とても簡単にできます。ソロキャンプで好みの具材で楽しめるのも嬉しいですね。海鮮から温野菜もチーズに絡めて楽しみです。パンやスナックなども一緒に、普段の疲れを癒すことができるメニューです。人気がとても高いです。海鮮は、下処理をして冷凍、アイスボックスに入れておくと鮮度を保つことができます。前日の準備がおススメです!
ソロキャンプ入門 (JTBのムック)
■厚切り牛タンプレート
参照:Amazon
【材料】
厚切り牛タン:150g レンコン:厚切り2枚(50g) エリンギ:2本
シシトウ:3本 レモン:2/1個 コンビニおにぎり:1個
白だし:大さじ1/2杯 ブラックペッパー:適量 塩:適量 白ごま油:大さじ1杯
【作り方】
①鉄板を熱し、白ごまを馴染ませ、レンコンをじっくり焼きます。牛タンに塩をふっておく。
②おにぎりを硬く握り片面をしっかり焼く。エリンギも焼きます。
③焼けた方面に白だしをぬりもう片方を焼きます。
④③を端に牛タン、シシトウを焼き、最後にブラックペッパーを全体にふり掛け、カットレモンを絞ります。
「ソロキャンプ入門」から簡単美味しいレシピです。
ビールを片手に焼肉は最高です。自然と一緒に堪能できるソロキャンプならではの醍醐味です。野菜やお肉もお好みで揃えて、現地で焼くのも良いですね。
人気メニュー、簡単なソロキャンプ飯ですが、「厚切り」の牛タンとシャキシャキの厚切りレンコンもなかなか美味しい組み合わせです!
■お好み焼き風オムライス
参照:Amazon
【材料】
コンビニ牛めしおにぎり:1個 卵:1個 お好み焼きソース:適量
マヨネーズ:適量 青のり:適量 紅ショウガ:大さじ1杯 かつお節:適量
白ごま油:大さじ1杯
【作り方】
①鉄板を熱し白ごまを馴染ませる。おにぎりと卵白をボールに入れよくかき混ぜます。
②混ぜたおにぎりを鉄板にのせ両面を焼き、お好み焼きのように丸く形を作ります。
③裏面にほどよく焦げが付くように焼き、ソースを表面に塗ります。
④マヨネーズを掛け、黄身を中央に置き、青のり、かつお節を掛け、紅ショウガを添えます。
「ソロキャンプ入門」より人気の高いレシピです。
コンビニのおにぎりを使って、お好み焼き風のオムライスができます。おにぎりの種類によってもアレンジが楽しめるレシピです。干しエビやふり掛けを加えても、美味しそうですし、ソロキャンプならではの楽しさが満載です。鉄板を使ったメニュー、そして材料が簡単に揃えられるのも嬉しいです。
酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ 単行本
■豚バラネギ―ジョ
参照:Amazon
【材料】
豚バラ肉:150g ネギ(白の部分):1/2本 オリーブオイル:適量(少し多め)
ニンニク:1片 赤唐辛子:1本 ハーブソルト:小さじ2杯
【作り方】
①豚肉に塩、胡椒を振りネギに巻く
②巻き終わったら1.5cmに切って、スキレットに並べて豚肉が掛かるくらいまでオリーブオイルを注ぐ
③ニンニクをみじん切り、半分くらいにちぎった鷹の爪を入れ、ぐつぐつとオイルで煮込みます。
「酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ 単行本」からの人気レシピです。
とても簡単に作れます。自宅でネギにお肉を巻くところまで仕込むと、現地で切るだけで調理の時短になります。トロリと見た目も美味しそうです。お酒のおつまみに丁度よく、アウトドア、キャンプ、ソロキャンプ飯でも人気があり楽しめるメニューです。お肉とネギのハーモニーで食事が楽しめます!
■しょうガリ焼き
参照:Amazon
【材料】
豚肉(生姜焼き用):200g ショウガの甘酢漬け:50g
醤油:大さじ1杯 みりん:大さじ1杯 酒:大さじ1杯 ショウガのつけ汁:大さじ1杯
※添える野菜(キャベツの千切り、レタス、サラダ等)があると更に良い
【作り方】
①密閉袋に材料を全部入れ、よく揉み30分置く
②油をフライパンに中火で熱し①を入れ炒めます。
※お皿に盛り付けるとき、添える野菜(キャベツの千切り)があるとより美味しく楽しめます。
「酒とつまみを愉しむ 日本一おいしいソロキャンプ 単行本」からの人気レシピです。
生姜焼きのさっぱりとした味が人気です。ソロキャンプでは簡単レシピが重宝されますが、スタミナもあり、ボリュウームのあるメニューはより一層楽しめます。味もショウガの風味がしっかりとしていますので、甘酢の味が微妙にマッチして疲れも癒されます。ご飯のお供にピッタリメニューです。
ランドネ 2022年10月号増刊 ミニパンでキャンプごはん
■とろとろチーズとミニピザトースト
参考:Amazon
【材料】
フランスパン(バタール):3cmスライス1枚 玉ねぎ:1/6個 ホワイトマッシュルーム:1個
ブラックオリーブ:適量 ゆで卵:1/2個 ピーマン:1/2個 ベーコン:1枚
ピザ用ソース:大さじ2杯 ピザ用チーズ:お好み 粗びき黒コショウ:少々 オリーブ油:小さじ1杯
【作り方】
①玉ねぎをスライス、ピーマン細切り、マッシュルームとブラックオリーブは薄切り、ゆで卵は輪切り、ベーコン1cmに切ります。
②ミニフライパンにクッキングシートを敷き、そこにパンをのせます。ピザソースを塗り①の具をのせて、黒コショウ、オリーブ油をまんべんなくかけます。
③チーズを散らし5分ほど焼きます。トーチがある場合、溶けたチーズを塗り焦げ目を付けても良いです!
「ランドネ 2022年10月号増刊 ミニパンでキャンプごはん」の人気メニューです。
とても簡単なピザトーストですが、アウトドア、キャンプで食べられるお洒落なメニューです。チーズやブラックオリーブなどお好みなので、アレンジもできますし、作る、出来上がりを楽しめるメニュー、ソロキャンプ飯の朝食にぴったりです。トッピングは家で準備しておくのも時短になり楽しめます!
■オートミールの中華粥
参考:Amazon
【材料】
オートミール:30g 水:150ml 塩:少々 顆粒だし:小さじ1杯
鶏ガラスープの素:小さじ1杯 ニンニク(すりおろし):小さじ1/2 しょうが(すりおろし):小さじ1
ごま油:少々 青ネギ(小口切):お好み 高菜:お好み 糸唐辛子:お好み
【作り方】
①ミニフライパンで水を沸騰させる。
②塩、顆粒だし、ニンニク、ショウガ、鶏ガラスープの素を入れ最後にごま油を入れます。
③オートミールを入れ、とろみがつくまでかき回す。
④高菜、青ねぎ、糸唐辛子を添えて出来上がりです。お好みでサラダチキンを追加しても美味しいです。
「ランドネ 2022年10月号増刊 ミニパンでキャンプごはん」の人気メニューです。
朝ごはんに超おススメのメニューです。朝の調子が心配な方は、こういったオートミール粥は落ち着きます。味もさっぱりとして、お腹に優しいメニューですので女性にも人気です。ニンニクやショウガは、チューブ式で揃えておくと便利ですし、ヘルシーな食事ですが、しっかりとした満足感もあります。ソロキャンプ飯の優しい朝食メニューにぴったりです!
簡単! おいしく作れる! スキレットレシピ 新装版 PEACSムック Kindle版
■グリルサラダ
参照:Amazon
【材料】
ズッキーニ:1/2本 なす:1本 プチトマト:3個 パプリカ:(赤、黄):各1/2個
✩合わせ調味料(白ワインビネガー:大さじ1杯 塩:小さじ1/4杯 粗びきコショウ(黒):少々)
温泉卵(市販品):1個 オリーブ油:大さじ1
【作り方】
①ズッキーニ、なすはへたを取り7mm厚さに輪切り。
②プチトマトはヘタを取り、パプリカは種を取り2cm角に切る
③スキレットを中火で熱し、オリーブ油1/2入れズッキーニ、なすを両面焼く。焼き色が付いたら取り出す。
④プチトマト、パプリカを入れしんなりするまで焼く。③を入れ✩合わせ調味料を回しかけします。
⑤最後に温泉卵をのせて出来上がりです。※オリーブ油は数回に分けて使います。
「簡単! おいしく作れる! スキレットレシピ 新装版 PEACSムック」メニューから人気の野菜グリルサラダです。
見た目も鮮やかでヘルシーなメニューです。ソロキャンプでも、こういった野菜中心メニューはとても人気です。炒めているのでお腹にも優しいですし、お肉や魚の食材がメインになりがちですが、野菜もしっかり取れてバランスもよくなります。残っているお野菜も一緒に炒めることもできます。とても美味しいですし、お洒落なグリルサラダです。
まとめ
「ソロキャンプ」の醍醐味であるソロキャンプ飯を10選ご紹介しました。
簡単便利で楽しいメニュー満載の中で、ソロキャンプ飯をご紹介している雑誌が沢山あります。
今回はその中で、特におススメのメニューを含めご紹介させていただきました。
調理器具もいろいろあり、バラエティに富んでいますが、意外と目からウロコメニューが多いです。
普段のメニューーにも加えたいと思う驚きのお料理もあります。
簡単メニューから少し贅沢な素材を使った「ソロキャンプ飯」特集もあり、見ているだけで楽しめます。
「ソロキャンプ飯」でアウトドアの楽しい食事時間を、是非、堪能してください。