×

宮崎県のおすすめグランピング施設6選【2023年最新版】

本格的なキャンプシーズンに入り、これからにピッタリの場所が宮崎県で、太平洋を望む豊かな自然に恵まれキャンプに最適なスペースです。最近は優雅に手ぶらでキャンプを楽しむスタイル、グランピングが評判で宮崎にも多数、おすすめ施設があります。ここでは宮崎県のおすすめグランピング施設を5選紹介します。

宮崎県のおすすめグランピング施設5選

では、宮崎県のおすすめグランピング施設を5つに厳選して紹介します。

Glamping Resort New Day

宮崎グランピング
参照:Glamping Resort New Day Facebook

【基本情報】
所在地:宮崎県日向市平岩2217−3
アクセス:宮崎ブーゲンビリア空港より車で1時間10分
チェックイン:15:00~20:00 / アウト:10:00
電話番号:0982-60-4255

温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれた宮崎県日向市にあるグランピング施設。全国で有数のサーフスポットとして有名な金ヶ浜の美しい海を眺めながらグランピングを堪能できます。

詳しくはこちら

グランピング イン カームラナイハーバー


参照:グランピング イン カームラナイハーバー公式

所在地:宮崎県日南市平野8338-2
アクセス:油津駅~県道442号~上町通り~マグロ通り~波止鼻通りを経由してグランピング イン カームラナイハーバーまで約28分
チェックイン/アウト:15:00~18:00/11:00
電話番号:0987-21-1887
営業時間:8:00~17:00

宮崎県日南市平野にあり、日向灘に面したウォーターフロントに位置する開放感に溢れたグランピング施設がグランピング イン カームラナイハーバーです。
コテージ2棟・趣の異なるテントサイト6棟・宿泊クルーザー大、小各1艇を常設し、自由なスタイルで思い思いの滞在が楽しめます。隣接するテラスレストランで豪華なディナーが味わえ、アクティビティもテントサウナやシーカヤック・パドルボートなど、充実しており大自然と触れ合うことができます。

詳しくはこちら

ホテル ピコ ラナイ えびの高原


参照:ホテル ピコ ラナイ えびの高原公式

所在地:宮崎県えびの市大字末永1489
アクセス:小林駅~県道104号~県道53号~霧島バードライン/県道30号を経由してホテル ピコラナイ えびの高原まで約41分
チェックイン/アウト:15:00~24:00/10:00
電話番号:0984-33-0161

宮崎県えびの市大字末永にある、霧島連山で最も標高の高い韓国岳のふもと、えびの高原に位置するグランピング施設がホテル ピコラナイ えびの高原です。
10室のグランピング客室と、テントサイト4棟からなる、大自然と触れ合いながら優雅な時間が過ごせる充実度の高いグランピングエリアです。地元の食材をふんだんに使用した豪華なディナーが楽しめ、隣接する天然掛け流し温泉で、汗を流すこともでき、ゆったりと滞在することができます。

詳しくはこちら

Stella Sports(ステラ スポーツ)


参照:楽天トラベル公式

所在地:宮崎県児湯郡西米良村村所125-12
アクセス:宮崎駅~新別府町~一ツ葉通り~ひむか神話街道/一ツ葉有料道路/北線~県道25号~老松通り/県道341号~錦通り~青葉通り~一ツ葉通り~国道219を経由しStella Sports(ステラ スポーツ)まで約1時間28分
チェックイン/アウト:16:00~18:00/10:00
電話番号:0983-36-1305

宮崎県児湯郡西米良村村にある雄大な大自然と共に、アクティブなグランピングが楽しめる総合施設がStella Sports(ステラ スポーツ)です。趣が異なる11室のコテージとテントサイトを有し、BBQプランをセットにすれば、地元の厳選された食材を存分に味わえるディナーが楽しめます。

ここはアクティビティが充実しており、一ツ瀬川を下るDucky(川くだり)や四輪バギーなどアグレッシブなレジャーが味わえます。観光施設も数多くあり、お土産も購入できます。

詳しくはこちら

Le Lodge 美々津


参照:Le Lodge 美々津公式

所在地:宮崎県日向市美々津町4815−1
アクセス:日向市駅~国道10号~県道302号を経由してLe Lodge美々津まで約20分
チェックイン/アウト:15:00/10:00
電話番号:080-3972-6968

宮崎県日向市美々津町にある、名水と呼ばれる石並川が流れる豊かな自然に囲まれたグランピング施設がLe Lodge美々津です。
一日限定2組のコテージを2棟常設し、必要な道具・アメニティはすべてそろっているので、思い思いの食材を調達すれば、優雅なグランピングが満喫できます。また、アクティビティも充実しており、すぐ近くの金ヶ浜でサーフィンを楽しんだり、スタンドアップボード・フィオリボード等、マリンスポーツが存分に楽しめます。

高千穂郷 五ヶ瀬の里ゲストハウス&キャンプ村


参照:高千穂郷 五ヶ瀬の里ゲストハウス&キャンプ村公式

所在地:宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所141-1
アクセス:宮崎駅~新別府町~ひむか神話街道/国道10号~宮崎区間/東九州自動車道~九州中央自動車道/北方延岡道路~国道218号~城山通り/県道50号~ひむか神話街道/国道218号を経由して高千穂郷 五ヶ瀬の里ゲストハウス&キャンプ村まで約2時間23分
チェックイン/アウト:15:00~18:00/10:00
電話番号:090-4475-5005
営業時間:9:00~18:00

宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町にある、高千穂郷のふもと五ヶ瀬の里に位置するグランピング施設が五ヶ瀬の里ゲストハウス&キャンプ村です。
平屋バンガロー・ファミリーバンガロー・ミニログ各1棟ずつ、テントサイト1エリアを常設し、炊飯棟・管理棟も完備し、食材を調達すれば大自然と共に野趣あふれるBBQ、グランピングが楽しめます。

アクティビィティも蘇陽峡を下るカヌーツアーや、高千穂郷を歩くフットパスコース等、充実しています。

詳しくはこちら

まとめ

九州有数の観光地として知られる宮崎県は、全国屈指のビーチリゾートが点在し、日向、木崎浜、白浜等のサーフィンスポットが有名です。キャンプに訪れる人も多く、近年は手軽に豪華な滞在ができるグランピングが流行っており、宮崎県にも快適で魅力的なグランピング施設が数多く存在します。この機会に、宮崎県で優雅にグランピングを満喫して見ましょう。

関連記事