×
手ぶらキャンプをおしゃれに簡単に体験するならCampify(キャンピファイ)

キャンプと缶詰の相性が最高!おすすめの缶詰キャンプ飯レシピ20選

みなさんは日頃の調理で缶詰を使っていますか?保存食のイメージが強い缶詰ですが、実はキャンプで大活躍する優秀アイテムなんです!今回は、キャンプで缶詰を使う魅力とおすすめのキャンプ飯をご紹介します。

日頃から缶詰を活用している方も、キャンプで楽々に料理がしたい方も必見です!

キャンプでこそ缶詰が魅力的な理由

日頃から手軽で美味しいのが缶詰の良い点ですよね。そんな缶詰、実はキャンプでこそ魅力的な理由を解説します!

手軽で美味しい

 

この投稿をInstagramで見る

 

??????(@miruhi.ocean)がシェアした投稿

まずはなんと言っても、手軽で美味しい点です。缶詰は開封した瞬間から食べられる商品がほとんど。最近は味付けも素材も様々なバリエーションの缶詰が発売されています。

キャンプの調理で複雑な味付けをしようと思うと多くの調味料が必要ですが、缶詰1つには味付けを施された素材がぎゅっと凝縮されているので、開封と同時に楽しむことができます。短時間で満足度の高い食事ができることが缶詰の魅力ですね。

失敗しない

缶詰にはすでに素材の火入れと、調味がしてあるので、日頃料理をしない方にも美味しくいただけます!キャンプの料理は実は難しい面もありますので、失敗の恐れがない点は非常に魅力的です。

好きな素材を組み合わせてレシピのバリエーションを増やすこともでき、料理のハードルをぐっと下げてくれること間違いなしです。

持ち運びしやすい

 

この投稿をInstagramで見る

 

HIRO(@oga16chan)がシェアした投稿

キャンプの時に自宅から食材を持ち出すとなると、容器を用意したり、水気が出てしまったりと考慮しなければいけないことがたくさんあります。季節によっては持ち運びの間に傷んでしまったりなんてこともあります。

その点、缶詰の場合はしっかり密閉してあるので、安心して持ち運びができます。また、長期保存に向いた加熱済みの食材なので衛生面での心配も不要です!荷物の軽量化にも役立ちますね!

食べなかった分は持ち帰ることができる

 

この投稿をInstagramで見る

 

くまさん(@kumasan19780710)がシェアした投稿

缶詰は小分けになっているので、一人分の食事の計算が楽です。また、食べきれなかった未開封の缶詰はそのまま持ち帰ることができます!

キャンプでは想定以上に食材を用意してしまうことが多々ありますので、初心者の方でも缶詰を用意すれば安心ですね。

キャンプに持って行きたい!おすすめ缶詰10選

いなば とりたれ味 65g

コンビニでもよく見かける稲葉のとり缶詰。たれの味付けも良く、大人から子供まで楽しめる味わいです。
ちょっとしたおつまみにも、料理の食材としても大活躍間違いなし!

いなば チキンとタイカレーイエロー 125g

created by Rinker
チキンとタイカレー
¥608 (2024/11/22 08:18:44時点 Amazon調べ-詳細)

本格的なバリエーションで知られるいなばのタイカレーのシリーズ。辛みがマイルドなイエローは大人のおつまみにもピッタリ。キャンプ飯とカレーは相性抜群ですね!

いなば チキンとタイカレー グリーン 125g

同じく、いなばのタイカレーシリーズから。ちょっとスパイシーなものが好みの方におすすめなのがグリーンです。
熱々のご飯にかけてぜひ召し上がってみてください!

明治屋 おいしい缶詰 牛肉の粗挽き黒胡椒味 40g

素材と味付けにこだわりを見せる明治屋の缶詰シリーズ。具材は少し大きめなので、料理に使うのもあり!
高級感があって絶品です。

明治屋 おいしい缶詰 牛肉のデミグラスソース味 75g×2個

created by Rinker
明治屋
¥1,018 (2024/11/22 08:18:46時点 Amazon調べ-詳細)

同じく、明治屋の缶詰シリーズから。デミグラスソースの味わいをしっかりしみこんだ牛肉がおいしいこちらの商品。
温めてバケットにつければ、速攻贅沢なワインのおつまみになること間違いなし!

K&K 缶つまプレミアム 鹿児島県産 赤鶏さつま炭火焼 75g

炭火焼の風味にこだわって作った、缶つまプレミアム。スモーキーな味わいが特徴。
缶詰とは思わないクオリティです!

キョクヨー 赤貝味付 EO P4 65g

海鮮を具材にしたキョクヨーの赤貝味付缶詰め。ちょっとしたおつまみにできることはもちろん、ひと手間加えて和風お洒落な、おつまみにもできそうです。

キョクヨー さば味噌煮 190g

缶詰めといえば鯖缶という方も多いのでは。
なじみのある鯖の味噌煮味ですが、外で食べるとほっこり暖かい気持ちになること間違いなし!

いなば いわし味付 115g×6個

created by Rinker
いなば食品
¥908 (2024/11/22 08:18:47時点 Amazon調べ-詳細)

シンプルなイワシの缶詰。鯖の味噌煮より、さっぱりした味わいが特徴です!
鯖の生臭さが苦手な人は、いわしの方が食べやすいかもしれませんね。

マルハ あけぼの いわしトマト煮 EOO6 100g×6個

created by Rinker
あけぼの
¥1,520 (2024/11/22 08:18:48時点 Amazon調べ-詳細)

いわしのトマト煮という一風変わった缶詰。そのままでも美味しいですが、オリーブオイルなどを加えてトマトソースにするのもあり。キャンプ飯であえてパスタを作るのも面白いかもしれません!

【魚介系】缶詰を使ったおすすめアレンジレシピ5選

ここからは、アレンジレシピをご紹介します!
※掲載している画像は参考画像ですので、記載のレシピとは異なります。

①サバの味噌煮缶詰で作るピリ辛ご飯

【材料】
サバの味噌煮(缶詰):1
ごはん:お茶碗1杯分
卵:1個
豆板醤:小さじ1/2
万能ねぎ:適量

【レシピ】
①鍋に水1カップと鯖の味噌煮缶を汁ごと入れ、豆板醤を加えて火にかける。
②煮立ったら解いた卵を入れ、半熟のころ合いを見て火を止める。
③ごはんを入れてひとまぜし、小口切りにした細ネギを散らし完成。

②トマト×サバ缶を使ったサバカレー

 

この投稿をInstagramで見る

 

もんちゃん(@monchan211)がシェアした投稿

【材料】
サバの水煮缶:1個
ホールトマト(カットタイプ):1つ
玉ねぎ:1個
シメジ:1房
顆粒コンソメ:大さじ1
にんにく:すりおろし2分の1かけ分
こしょう:適量
オリーブ油:大さじ1
水トマト缶:半分
粉チーズ:適量

【作り方】
①ホールトマトの缶詰と水、鯖缶を汁ごとフライパンに入れる。
②フライパンで焼き、8分ほど煮込む。
③粉チーズをかけて完成。

③サバ味噌煮缶詰のチーズのせ

 

この投稿をInstagramで見る

 

スナフキン(@sunahukin1370)がシェアした投稿

【材料】サバ味噌煮缶詰:1缶
とろけるチーズ:適量
乾燥パセリ:適量

【作り方】
①鯖の味噌煮缶の上にとろけるチーズを乗せる。
②火にかけて、チーズが溶けるまで加熱。
③乾燥パセリを振って完成。

④オイルサーディン缶詰の和風仕立て

 

この投稿をInstagramで見る

 

よびい(@yoyosakana)がシェアした投稿

【材料】
オイルサーディン缶詰:1缶
長ネギ(みじん切り):適量
マヨネーズ
しょうゆ

【作り方】
①弱火でオイルサーディンを加熱する。
②煮たってきたら、醤油とたっぷり目のマヨネーズで味付け。
③最後に刻みネギを乗せて完成。

⑤オイルサーディン缶詰のにんにくペッパー仕立て

【材料】
オイルサーディン缶詰:1缶
にんにく
ペッパーソース

【作り方】
①弱火でオイルサーディンを加熱する。
②煮たってきたら、スライスしたにんにくを投入。
③ペッパーソースを適量入れて完成。

【肉系】缶詰を使ったおすすめアレンジレシピ5選

※掲載している画像は参考画像ですので、記載のレシピとは異なります。

①やきとり缶詰の親子煮

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴木哲也(@tetsuya_dt)がシェアした投稿

【材料】
やきとり缶詰:1缶
うずら卵缶詰:1缶
鶏ガラスープの素……小さじ1/2

【作り方】
①やきとり缶を鍋に移し替え、鶏ガラスープの素を入れてからお湯を注いで弱火にかける。
②うずら卵を投入し、3分ほど煮込む。
③一味をかけて完成。

②とりささみの缶詰の梅昆布和え

 

この投稿をInstagramで見る

 

石バシ(@bashisousuke)がシェアした投稿

【材料】
とりささみ缶詰:1缶
塩昆布
梅干し
きぬさや

【作り方】
①きぬさやを茹でて、細切りにする。
②梅干しを叩いておく。
③全ての具材をよく混ぜて完成。

③焼き鳥缶のひとくちピザ

 

この投稿をInstagramで見る

 

@kshtf_yがシェアした投稿

【材料】
やきとり缶詰:1缶
餃子の皮
マヨネーズネギ
ウズラの卵
チーズ

【作り方】
①油を引いたフライパンに餃子の皮を並べる。

④焼き鶏の炊き込みご飯

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mitsuaki Teshima(@mitsuaki.t)がシェアした投稿

【材料】
米:1合
やきとり缶詰 塩味:2缶
人参 :60g
ごぼう:50g
醤油 :小さじ1
水:160cc

【作り方】
①材料を一口大に切り、鍋に入れよく混ぜてから火にかける。
②20分ほどしたら、15分蒸らして完成。

⑤チーズタッカルビ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Fumika(@ofumi13)がシェアした投稿

【材料】
焼き鳥缶:1缶
コチュジャン
一味唐辛子
スライスチーズ

【作り方】
①焼き鳥缶にコチュジャン、一味唐辛子を入れてよく混ぜる。
②スライスチーズを乗せて火にかける。
③チーズが溶けてきたら完成。

【おつまみ】缶詰を使ったおすすめアレンジレシピ5選

※掲載している画像は参考画像ですので、記載のレシピとは異なります。

①オイルサーディンとニンニクのピリ辛おつまみ

【材料】
オイルサーディン:1缶
にんにく
唐辛子
ハーブ
胡椒

【作り方】
①にんにくを潰し、オイルサーディンに入れ火にかける。
②お好みで胡椒とハーブ、唐辛子を入れて完成。

②ししとうの鯖缶和え

【材料】
鯖水煮缶:1缶
ししとう
しょうゆ
ごま油

【作り方】
①ししとうをあらかじめ焼いておく。
②残りの材料をボールに移し、焼いたししとうと和えて完成。

③鯖缶と新玉ねぎのおつまみ小鉢

 

この投稿をInstagramで見る

 

まもちゃん(@mamoru0918)がシェアした投稿

【材料】
鯖水煮缶:1缶
新玉ねぎ
マヨネーズ
しょうゆ

【作り方】
①新玉ねぎをスライスして水にさらしておく。
②水分を切った玉ねぎに鯖缶をかける。
③マヨネーズと醤油を適量、お好みで大葉を散らして完成。

④鯖缶かぼすしょうゆ

 

この投稿をInstagramで見る

 

もいもい(@mochitanukiteitoushitsu)がシェアした投稿

【材料】
鯖水煮缶:1缶
玉ねぎ:4分の1
かぼす
小口ネギ
しょうゆ
いりごま

【作り方】
①玉ねぎをスイラスして水にさらしておく。
②水を切った玉ねぎに鯖缶、薬味をのせる。
③混ぜ合わせておいた調味料をかけて完成。

⑤パセリと鯖缶水煮のおつまみサラダ

【材料】
鯖水煮缶:1缶
イタリアンパセリ
ミックスビーンズ:80g
レモン汁
ケイパー
塩少々
オリーブオイル
胡椒

【作り方】
①イタリアンパセリは洗って、しっかり水切りをし、葉の方は3センチ、茎の部分は1センチに切る。
②ミックスビーンズを適度につぶし、レモン汁、ケイパー等残りの材料を入れてよく混ぜる。
③最後に胡椒をかけ、オリーブオイルを垂らして完成。

【デザート】缶詰を使ったおすすめアレンジレシピ5選

※掲載している画像は参考画像ですので、記載のレシピとは異なります。

①白桃ラッシー(2人分)

【材料】
缶詰の白桃:150g
プレーンヨーグルト:150g
牛乳:100cc
白桃缶シロップ:大さじ1
レモン汁:小さじ1

【作り方】
①白桃以外の材料をボウルに入れる。
②滑らかになるまでよく混ぜる。
③よく混ざったら白桃を盛り付けて完成。

②ミックスピーチのデザート

 

この投稿をInstagramで見る

 

上原 誠司(@seiji.uehara)がシェアした投稿

【材料】
黄桃缶:1缶
フルーチェミックスピーチ
お好みのフルーツ
牛乳:200g

【作り方】
①黄桃を適当な大きさにカットする。
②ボールにフルーチェと冷えた牛乳を入れて混ぜる。
③カットして黄桃をのせて完成。

③フルーツポンチ

 

この投稿をInstagramで見る

 

????? ?????? 夏(@n._____72)がシェアした投稿

【材料】
フルーツ缶:1缶
サイダー
飾りになるミント
お好みのフルーツ

【作り方】
①材料を入れて混ぜ合わせる。
②お好きなフルーツを足し、飾りつけミントをのせて完成。

④おしるこ

 

この投稿をInstagramで見る

 

じゅん(@junkorin19730915)がシェアした投稿

【材料】
ゆであずき缶:1缶

【作り方】
①小豆缶をフライパンに入れ、水と塩を少々入れて加熱する。
②焼いた餅を入れて完成。

⑤小豆バニラアイス

 

この投稿をInstagramで見る

 

beam(@beam_831_cooking)がシェアした投稿

【材料】
ゆであずき缶:1缶
バニラアイス

【作り方】
①小豆缶をフライパンに入れ、水と塩を少々入れて加熱する。
②バニラアイスをお皿に盛り付け、上から粗熱をとった小豆をかけて完成。

まとめ


キャンプでの缶詰の魅力についてご紹介してきましたが、気になるレシピや新しい発見はありましたでしょうか。

せっかくのアウトドア料理、手軽に美味しく出来上がると、食事の時間も楽しくなりますね!さまざまなテイストにアレンジの利く缶詰、ぜひいろいろなオリジナルレシピを試してみてください。

 
Campify magazineと同じ運営元のFLY株式会社が運営する、設営・撤収不要の手ぶらキャンプCampify(キャンピファイ)