【徹底解説!】大人気のマルチファイアテーブルについて紹介【尾上製作所】
アイキャッチ画像出典:公式サイト尾上製作所
キャンプ場で見かけた、焚き火台を囲炉裏のように囲んで使えるテーブルかっこよかったな・・・どこのメーカーだろう?
色が黒だったら、それはきっと尾上製作所のマルチファイアテーブルです!
ファミリーやグループキャンプでみんなで火を囲める。連結の仕方で形を変えることができ、単品でもローテーブルとして使用できる、便利なマルチファイアテーブルの魅力や使い方をご紹介します。
尾上製作所について
本社は兵庫県姫路市にある尾上製作所。昭和23年会社設立以来、トタンのバケツやジョーロなどの園芸用品、湯たんぽなど家庭用品のメーカーとして自社ブランド商品を製造しています。
現在ではバーベキューコンロが主力商品で、サイズ展開も豊富です。
ドラム缶コンロやチャコールスモーカー、バーベキューコンロで使えるピザオーブンなど遊び心を感じる商品ラインナップ。網やプレートなど、レジャー用調理器具もそろっています。
手頃な価格設定で人気の国産メーカーです。
マルチファイアテーブルの基本情報
・テーブル単体サイズ(WxDxH):830x170mm(4枚)
・組立サイズ(WxDxH) :1,000×1,000x270mm
・収納サイズ(WxDxH) :830x170x100mm
・重量 :約9kg
・材質 :鉄(塗装)
・付属品 :キャリーバッグ
マルチファイアテーブルの魅力
デザイン
この投稿をInstagramで見る
様々なアウトドアブランドが販売するファイアテーブルの中で、尾上製作所のマルチファイアテーブルの人気の秘密は無骨なデザインでしょう。
鉄の重量感、どっしりとした黒のテーブルは焚き火にマッチします。
単体で使えるのでテント内に入れても、お家の中でもしっくりきまります。
質が高い
この投稿をInstagramで見る
1万円以下の商品ですが、高価なファイアテーブルと比べても引けを取らない質の高さです。
単体で使えることや、放熱効果のあるパンチング加工、使いやすさを細かいところまで追求しています。
コストパフォーマンスの良さと品質の高さもマルチファイアテーブルの人気の理由です。
スタイル別に連結可能
マルチファイアテーブルの最大のメリットは、スタイル別に連結を変えられることです。
4つ並べて大きなテーブルにもできますし、焚き火を囲んで囲炉裏テーブル、横に並べても使えます。
大きさ・重さがあるのでファミリーやグループキャンプメインのように感じるマルチファイアテーブルですが、ソロキャンでもワンセットあれば何かと便利です。
連結が簡単
連結可能!と言っても連結作業に手間がかかるといつも同じような使い方になってしまいそう…。
突起部分を穴に入れスライドさせるだけ、マルチファイアテーブルの連結はとっても簡単です。
サイトの大きさや人数に合わせてその場で気軽にスタイルを変えられます。みんなでああしようこうしようなんて言い合いながら決めるのも楽しいですね。
マルチファイアテーブルの気になるところ
重さ
この投稿をInstagramで見る
マルチファイアテーブルで最も難点とされるのは重さ。収納ケースに入れると9kg以上ですから、小柄な女性が1人で持つのは辛いかもしれません。
マンションなどにお住まいで、部屋から駐車場まで運ぶ距離が長い場合はちょっと大変です。
逆にドアを開けたらすぐ車に積み込める環境にある場合は、特に気になるほどの重さではないと言えます。
2人で持ち運べるのであれば安心ですね。
重さがあることでテーブルとしての安定感が増すという利点もありますので、使用感を考えるとこの程度の重量は必要とも言えます。
耐荷重
この投稿をInstagramで見る
単体のテーブル1つの耐荷重は20kgです。
重くて頑丈な天板に対して、脚部分が細いので、衝撃は与えない方が安全でしょう。
ダッチオーブンなどの重いものを乗せる時には天板の中心部に置くようにします。
天板が細長いので、片方だけに重心が傾かないように気をつけましょう。
熱伝導
この投稿をInstagramで見る
小さな子供がいるキャンプでは、囲炉裏テーブルがあると子供が焚き火に直接触れることがなく、安心して焚き火を楽しめます。
しかしテーブルは鉄製ですので、長時間焚き火に密接している部分は熱くなります。
熱で変形したりすることはないですが、火傷することのないように火の接地面に触らないようにしましょう。
ファイアテーブルの気になる口コミは?
皆さんが言われている通り本当に重い。
オートキャンプなら、荷物の持ち運び距離はそんなに長く無いと思うので、それほど問題にならないかと。
いざ使ってみて、足のロックが構造上きっちり止まらないのですが、使用上全く問題なし。他の方が書き込まれてましたが、100均の一つ目グリップ中~大サイズを最低2個、理想は4個テーブルの繋ぎ目に挟んで止めると、ぐらつきや歪みが無く安心して使えますよ!更にペグダウン可能な場所なら、ベグで固定したら完璧。
お値段以上の使い心地がgood!
出典:Amazon
囲炉裏テーブルは各メーカーが出していますが、かなり良いお値段します。私のお小遣いでは手が出ず…そんな時に見つけたのがこれです。
囲炉裏で使う場合はそれぞれ凹凸部分がかみ合う構造になっていて安定して使えます。ただ、それぞれ4つのテーブルに足がついていますので、平らな地面じゃないと多少ガタつきが出ます。
全体がツヤのない黒色なのでカッコイイです。
出典:Amazon
他の方のレビューにもあるように確かに重たいですが、男性が持つ分には気にならない程度です。オートキャンプ場で車から直近に設営することが多いので尚更。
収納袋が小さいというレビューがありますが、全く気になりません。むしろ収納しやすいです。
購入後に気付いたのですが、正方形にして使う際はテーブル同士を繋ぐ金具が付いているので使用中にバラけることが無く安定して使えます。
テーブルの脚も跳ね返り防止の金具が付いているので脚が畳まれてテーブルが転倒する心配もありません。
ローテーブルの様に組み合わせることもできるので非常に使い勝手が良いです。
デザイン、機能性含めコストパフォーマンスに優れた商品だと思います。
出典:Amazon
ユニフレームのファイアグリルを手に入れたので、囲えるテーブルとして購入した。
真っ平なところであれば立て付けは悪くないと思うのだが、
いかんせんキャンプ場に真っ平なところはないので、多少がたつくが、使用に問題なし。
むしろロースタイルで火を囲いながら肉を焼いたり、
子育て世代は火元に子供の手が届かないので、安心して焚火が出来ることが圧倒的にメリットがある。
出典:Amazon
まとめ
デザイン、機能性、コストパフォーマンスに優れたマルチファイアテーブル。
自分のキャンプスタイルに合わせて、グループならシチュエーションに合わせて、どのような使い方をするかご想像はつきましたか?
大きさも重量もありますが、お好みの形で使い倒して、なくてはならないキャンプ道具として育てていきたいテーブルですね。