×
ミントテロ

ミントテロって何?対処法・対策法をご紹介!

植物を育てるのが好きな方は聞いたことがあるかもしれない「ミントテロ」とは、どのようなことか知っていますか?
知らずに庭でミントを栽培していると、どんどん増えていき一面ミント!と、恐ろしいことになってしまうかもしれません・・・。

ではどのように育てたらよいのか?今回はそんなミントテロについてご紹介していきます!

ミントテロとは?

ミントテロ

みなさまはミントを育てたことがありますか?
育てたことがある方なら分かるかと思いますが、ミントの繁殖力はものすごいです。庭にミントを植えたらほかの植物が枯れてしまった・・・と、怖いくらい繁殖力があるのがミントです。

そんなミントの繁殖力のすごさから「ミントテロ」という言葉が生まれました。鉢植えで育てているから大丈夫だろうと思っていても、こぼれ種でどんどん範囲を拡大させていくのがミントです。

今回はミントテロになってしまった場合の対処法や、ミントを育てる際の注意点をご紹介していきます!
香りも良く、飲み物や料理にも使えるミントを上手く育ててみて下さいね。

ミントテロが起こる原因

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ueki Setsu(@uekisetsu)がシェアした投稿


「種」と「地下茎」の2種類の増殖方法を持っているミントは、庭に植えて放置していると知らぬ間にどんどん増えていきます。
それに生命力がとても強くて、葉っぱがちぎれてもほんの少しの根からでも繁殖が可能なんです。

「根っこから全部抜いたし大丈夫!」と思っていても、忘れたころに再び成長して増えてしまいます。
いつの間にかお隣さんの敷地や、大切なお花スペースにまで侵入しているなんてことも多いです。

そんな生命力の強いミントは「やばい」「ゴ○ブリ並み」とよく言われています。

ミントテロの対処法

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tomomi Karamushizawa(@toma_tomomi)がシェアした投稿

では、もしも自宅の庭がミントテロになってしまったらどのように対処したらよいのかをご紹介します!

  • 根っこから引き抜く
  • 除草剤をまく

このふたつが主な対処方法になります。根っこから引き抜く場合は、しっかりと根っこからすべて引き抜かないと意味がないので注意しましょう。「このくらいなら大丈夫か」と、ほんの少しでも根を残してしまうと、ミントはまた再生していきミントテロが発生してしまいます。

除草剤をまくというのもひとつの手ですが、ミントの近くに他の植物を植えている場合、枯らすつもりのない植物にかかってしまうとそちらまで枯れてしまいます。寄せ植えなどをしている場合は安易に除草剤を使うのはおすすめできません。なので根気強く根っこから引き抜くのが、他の植物も守れるので確実です。

ミントを育てる場合の注意点

 

この投稿をInstagramで見る

 

&Moon(@andmoon_8)がシェアした投稿


それでも様々な用途に使えるミントを、自宅で育てたい方は以下のことに注意して育ててみてください!

  • 鉢植えなどの限られた空間で育てる
  • コップで水耕栽培もあり
  • 周りの方の迷惑にならないように管理する

鉢植えなどなら限られたスペースでしか育つことが出来ないので、ミントを栽培したいのならおすすめです。
ですが外で管理するならこぼれ種で繁殖してしまう可能性があるので注意して育てて下さいね。

また、真夏や真冬でないなら、水差しのようにコップで水耕栽培も出来ますよ。
土がいらず虫も付きにくいので気軽に楽しみながらミントを育てることが出来ます。

でもやっぱりたくさん使いたい!庭で育てたい!という方は、周りの方に迷惑にならないように気を付けて管理してください。自分たちの敷地から出ないように切ったり抜いたりしていきましょう。

まとめ

ちょっと恐ろしい名前の「ミントテロ」のお話をしましたが、ミントは適切に管理して育てればたくさん楽しめる植物です。
料理やお菓子、ハーブティー、お風呂など香りまで楽しめます。植物を育てたことのない初心者の方でも簡単に育てることが出来るので是非自宅で育ててみて下さい。