
キャンプのビールをランクアップできるアイテム12選!グラス・サーバー・保冷グッズなど
キャンプで飲むビールは自宅で飲むよりも何倍も美味しく感じますよね。
だからこそ、更に美味しくビールが飲めるグッズがあれば試してみたいと思いませんか?
今回はビール好きキャンパーさんがもっと美味しくビールを味わえるアイテムをご紹介します。
キャンプでビールをもっと美味しく飲むためには?
冷たさをキープする
一般的なビールが美味しく飲める温度は6~8℃が目安とされています。
この温度以下ですと舌がマヒしてビール本来の味を感じにくくなってしまうのです。
6~8℃をキープすることによりずっとビールが美味しく飲めることを覚えておきましょう。
グラスを使って缶直飲みから脱却
缶から直接ビールを飲むと泡の無いビールを飲む事になります。
これでは本当のビールのおいしさを味わえていないも同然です。
グラス等に移してしっかりビールの泡を作り出しましょう。
泡で本格的な味わいに
ビールは味だけでなく、香りも美味しさの重要ポイントとなります。
ビールの上部にある泡には、液体部分に入り込む酸素を遮断する酸化防止効果があります。
ビールは酸化すると風味が落ちてしまいますから泡があることで香りを閉じ込めることが出来るのです。
本格的なビールを味わうには泡は必要不可欠と言えるでしょう。
大容量で大人数のシェアにはグロウラーが最適
大人数のキャンプでみんなと同じビールを味わうならグロウラーがおすすめです。
通常の水筒とは異なり、真空二重断熱構造となっており、保冷時間は24時間以上ある物もあります。
炭酸も抜けずに飲料を持ち運べるのでグロウラーは1本持っておくと便利です。
滞在先の地ビールを持ち運ぶのにも最適です。
グラスの材質とビールの味わいの関係
金属製タンブラー
金属製のタンブラーといえば錫、銅、チタンです。
錫タンブラーにはビールの味をまろやかにする効果があります。
銅タンブラーは熱伝導に優れているのでビールだけでなくタンブラーも冷たいので口や手を当てた時も冷たく感じるでしょう。
チタンタンブラーは軽くて丈夫です。
どれもビールの温度をキープしながら飲みたい方におすすめの材質です。
真空断熱マグ
真空断熱マグは二層構になっており、外気の影響を受けにくいので保冷や保温に優れています。
また飲み物の温度が器の外側に伝わりにくいので、冷えたビールを注いでも結露しにくいのが特徴です。
ガラス・陶器製のカップ
透明なガラスのグラスはビールそのものを直接見て楽しむことができるのが特徴です。
液体が7割、泡が3割の黄金比をしっかりと自分で作り上げて楽しみたい方におすすめです。
陶器製カップは味わい深い色味や質感を楽しめるだけでなく、注ぐだけできめ細かいクリーミーな泡を作ることができ、泡が長持ちするのが特徴です。
香りや風味をじっくり味わいたい方におすすめです。
ただし、持ち運ぶ際に割れないように注意する必要があります。
キャンプで飲むビールをランクアップできるアイテム12選
スノーピーク(snow peak) サーモジョッキ700
大きさ:Φ10×17cm
重量:420g
容量:700g
素材:ステンレス ボトムカバー/シリコンゴム
台形型で飲み口が下部よりも狭く、飲み口が厚いタイプの真空断熱構造ジョッキです。500ml缶のビールを泡たっぷりで飲み干すにはちょうど良い700mlと大容量のサイズです。もちろん保冷効果も抜群なのでじっくりビールを味わえます。
スノーピーク(snow peak) サーモタンブラー470
大きさ:18.2 x 17 x 11.6cm
重量:230g
容量:470ml
素材:本体/本体(内側)/ステンレス(外側ポリエステル塗装)/ボトムカバー/シリコンゴム
開口部を広げ香りを立ちやすくし、エールの温度変化による香りが楽しめるようにビールの特徴に併せて設計されているタンブラーです。
真空断熱構造でビール以外の飲み物でもオールシーズン重宝します。
キャンプに合うカラーバリエーションがあるのも嬉しいですね。
STANLEY(スタンレー) クラシック真空グロウラー 1.9L
大きさ:16.5 x 16.5 x 29.4 cm
重量:990g
容量:1900ml
素材:本体(胴部・内びん)/ステンレス鋼、蓋/ステンレス鋼・ポリプロピレン、パッキン/シリコーン
大人数分のビールを入れられる大容量のグロウラーです。
真空状態を維持してビールの鮮度をキープできます。
保冷力が想像以上に高いと評価が高く、真夏に氷を入れて持ち運ぶ方も続出しています。
ソト(SOTO) ステンレスビアタンブラー 400ml
大きさ:Φ7.5×高さ14.5cm
重量:130g
容量:400ml
素材:ステンレス鋼
内側に細かなデコボコを付ける加工法が施されている為、まるで陶器のようにビールの泡がクリーミーになり、サーバーから注がれたような味わいを楽しめるタンブラーです。
ちょっと値は張りますが、日本製で品質は確か。
ビール好きのキャンパーさんが家でも愛用するほど人気のある逸品です。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダブルステンレス 樽型
大きさ:13 x 9.3 x 10.5 cm
重量:190g
容量:420ml
素材:ステンレス鋼
こちらはステンレス製二重構造で樽型の丈夫で使いやすいマグカップです。
飲み口が大きいので飲みやすく、洗いやすいのが特徴です。
樽型なので、まるでアニメの1シーンを演じるかのように豪快にカッコよく飲むと楽しめそうです。
シービージャパン タンブラー 480ml 泡を楽しむタンブラー
大きさ:7.4 x 7.4 x 18.5 cm
重量:195g
容量:480ml
素材:ステンレス鋼
外観はアクリル塗装とサンドブラスト塗装で塗り分けされている2トーンボディで、手触りや質感でさらなる高級感を味わえます。
泡や香りを楽しめる設計でビールも美味しく飲めるので、グランピングなどワンランク上のアウトドアのお供も最高でしょう。
パール金属 真空断熱 保冷 保温 ビアジョッキ 360ml
大きさ:12×7×11cm
重量:180g
容量:360ml
素材:本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂)、ハンドル/ABS樹脂
ステンレス真空断熱構造ですが、口当たりが薄く、冷たいビールを美味しく味わえます。
ビール缶がそのまま入るサイズなので保冷だけの為に入れておくことも出来ます。
保冷バッグに一緒に入れておくとビールの保冷効果が上がるでしょう。
取っ手が大きく、しっかりジョッキを持ちたい人に最適です。
SaintGraal ステンレス タンブラー
大きさ:13.6 x 10.9 x 9.4 cm
重量:270g
容量:350ml
素材:ステンレス鋼
350mlしっかり入るのに女性でも使いやすいサイズ感で持ちやすいタンブラーです。
カラーバリエーションが豊富で高級感があるのでビール好きなキャンパーさんへのプレゼントとして最適です。
よこやま ビールタンブラー 燕人の匠 400ml
大きさ:Φ7.5×14.5cm
重量:146g
容量:400g
素材:銅
燕の匠による究極のタンブラーで職人技が光る日本製です。
まるでサーバーから注がれたようなクリーミーな泡立ちを実現する独自のクリーミーフォーム加工により、ビールの泡まで美味しく飲めます。
唇越しに伝わる冷たさが飲み物をよりおいしく感じさせるため、ビールだけでなく、アイスコーヒーや冷たいお茶にも最高です。
プラキラ 割れない グラス コップ 320ml
大きさ:Φ8.4×11.5cm
重量:70g
容量:320ml
素材:飽和ポリエステル(トライタン)
カラーバリエーション豊かなプラスチック製のグラスです。
クリアの色味を選べば、ガラスのようにビールの色味、泡を見て楽しむことが出来るのが特徴です。
割れにくく、軽いだけでなく、重ねて持ち歩いても空気がこもりにくい設計でキャンプでも清潔に保てるのが嬉しいですね。
家族のお好みの色で揃えることが出来るのもポイント高いです。
グリーンハウス ビールサーバー
大きさ:35 x 33 x 25 cm
重量:1740g
容量:1000ml
素材:-
ビアホールのようなお店でしか味わえない泡をいつでも楽しめるスタンド型のビールサーバーです。
超音波振動によりコクのある味わいを居酒屋気分で飲めますので、大人数でのキャンプのお供に最適です。
単三電池2本をお忘れなく!
ENERG 超音波式ハンディビールサーバー 缶ビール用
大きさ:17.1 x 13.9 x 8.2 cm
重量:260g
容量:250ml、330ml、350ml、500mlに対応
素材:-
ソロでも少人数のキャンプでも使える小型のビールサーバーです。
第3のビールでも泡まで美味しく飲めると好評価商品です。
なんと単4電池3本付きで届くので、買ってすぐに使えるのは大変便利ですね。
ビールとよく合うおつまみでさらに美味しく
おつまみがあればさらにビールが美味しく感じます。
キャンプでは自然を眺めながら素材を焼くだけでも美味しく楽しめるんです。
おすすめはちょっと良い塩をかけて焼くおつまみです。
天日塩、岩塩、ハーブ塩などお好みの塩を素材に合わせて焼けばどんな肉、魚、野菜も自然の中で最高の味わいになります。
まとめ
いかがでしたか?キャンプで試してみたいビールグッズはありましたでしょうか。
ご紹介したアイテムを使えば自然の中で味わうビールのひとときが、もっと豊かになること間違いなしです。
是非お気に入りのタンブラー等を見つけて美味しいビールをアウトドアでお楽しみください。