
スポークのおすすめ8選!1本で二役こなすキャンプで大活躍のカトラリー!
アイキャッチ参照:Amazon
荷物をできるだけ軽量化したい山登りやキャンプなどのアウトドア。
カトラリーもコンパクトにまとめたいところです。
そんな時におすすめなのがスプーンとフォークがひとつになったカトラリーであるスポークです。
今回は機能的なだけでなく、カラフルで華やかな物等もご紹介します。
スポークとは?
通常カトラリーはスプーン、フォーク、ナイフ、お箸等様々あります。
しかし、キャンプなどのアウトドアでこれら全部を持って行くにはちょっと荷物が多くなります。
また、パーティーなどでも人数分のカトラリーを用意するのは大変ですよね。
そんな時に便利なのがスポークです。スポークは1本でスプーンとフォークの役割をしてくれるので万能カトラリーです。
洗い物が少なくて済みますし、コンパクトに収納できるタイプもあるので重宝します。
スポークの選び方
スポークは大きく分けて2種類
参照画像:Amazon
1つは、スプーン部分の先端がフォークのように割れているタイプです。
キャンプで定番となっているゴロゴロ具材入りのカレーもご飯とルーをすくい、大きな具材も先端を利用して刺して食べられます。
こちらのタイプはコンビニでもらえるスプーンやイチゴ用スプーンとして馴染みのある方も多いでしょう。
ただ、このタイプは先端部分のみがフォークなので刻みが少ないため、麺類などは非常に食べにくいです。
もう1つは1本で、片方にスプーン、もう片方にフォークが付いているタイプです。
こちらは通常のフォークのように使えるので麺類も食べやすいです。
素材で選ぶ
キャンプや登山などで使用するカトラリーならチタン製のスポークがおすすめです。
錆びにくくて熱に強く、強度もあるので調理にも使えて大変便利ですが、クッカー等のコーティングがはがれないように注意が必要です。
また、天然素材である竹や木で作られたスポークもあります。
口当たりが良いのでお子様にも良いですし、アウトドアという自然の中で天然素材を使うというのはナチュラル思考の方には嬉しいことですね。
薄めの作りの物であれば、焚き火で燃やして帰ることも出来るのも魅力です。
そしてファミリーキャンプなど、楽しく過ごすようなアウトドアではカラフルなカトラリーがあると華やかになるので、プラスチック製のスポークがおすすめです。
ただし、こちらは強度が低く、耐熱温度が低いため調理には向いていませんし、破損しやすいのでご注意ください。
サイズで選ぶ
ご家庭で使っているものと同じくらいの大きさのものもありますが、アウトドア用では比較的小さめのもたくさんあります。
折りたたんでコンパクトに持ち運べるものもありますし、先端を取り外して小さく持ち運べるものもあります。
お好みに合わせてサイズを選ぶと良いでしょう。
デザインやカラーで選ぶ

使用しない時には折りたたんで小さくなるタイプや先端を取り外してコンパクトに収納できるタイプはもちろんの事、樹脂などでできているプラスチック製であればカラフルなスポークがあり、人数の多いアウトドアではリーズナブルにカトラリーが用意が出来ます。
キャンプにおすすめのスポーク8選
ZEN Camps スポーク
素材:チタン
長さ:16.6cm
重さ:17.7g
チタン製スポークで、計算されたフォークの湾曲度で食べ物がすくいやすくなっているのが特徴です。
フォークの先端はしっかり尖っていますが、オリジナル収納袋が付いていますので安全に持ち歩くことが出来ます。
安心の日本製なのもポイントが高いですね。
TITAN MANIA カトラリー チタン製
素材:チタン
長さ:174mm
重さ:29g
チタン製でスプーン、フォーク、ナイフ、ピーラー、栓抜きの役割までこなせてしまう万能スポークです。
山登りやソロキャンプで荷物を最小限に、そして軽量化したい方には最適なカトラリーでしょう。
こちらも専用の収納袋が付いているので安全に持ち運ぶことが出来ます。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 先割れ スプーン
素材:本体/チタニウム、ハンドル/ステンレス鋼
長さ:153mm
重さ:19g
先割れしているタイプのスポークです。折りたたみが可能です。かなりコンパクトになりますのでクッカーの中に忍ばせて収納することが出来ます。荷物を小さくまとめたい方には大変重宝します。
ハンドル部分はステンレスですが、口をつける部分はチタン製なので長持ちするのは嬉しいですね。
EVERNEW フォクープ EBY723
素材: ビーチ(木材)
長さ:16.5cm
重さ:12g
木製のスポークです。金属製ではないので口当たりも良く、木の触感が柔らかくて使いやすいです。
手触りも良く、力を入れても丈夫で持ちやすく、使いやすいと大人気です。
なんだか温かいスープが飲みたくなりますね。
SKISUNO 15 個 竹 スポーク
素材:竹
長さ:16.8cm
重さ:10g
木とは違ったまっすぐな木目がきれいに並ぶ、軽やかな竹製スポークの15本入りです。屋外でのパーティーなどで大人数で料理を囲む際にたくさんのカトラリーを用意しなくてもこれがあれば大丈夫。手触りも良く、おしゃれな雰囲気を演出できます。
FORESTABLE ス・フォーク 木製 天然木
素材:木材
長さ:14.5cm
重さ:30g
木製でありながら折りたためるタイプのスポークです
手持ちはステンレスではありますが、口に触れる部分は天然木でできているので口あたりも良く、非常にキャンプ感のあるイチオシアイテムです。
Uco アウトドア キャンプ キッズ用 ミニスポーク
素材:ナイロン
長さ:15.24cm
重さ:8.8g
お子様にピッタリのサイズのスポークです。幼児からも使えるサイズで、歯に当っても柔らかいので安心して使えます。3色カラーですのでお子様が3人までそれぞれ色を決めて使用できるのは嬉しいですね。
TAIYANBESTT 6ピース/セット3In1
素材:食品グレードのプラスチック
長さ:17cm
重さ:-
6色のカラフルなスポークです。これがあればテーブルが明るくなって楽しいパーティーをするときのイチオシのアイテムです。推しカラーを選んで気分もさらに上がることでしょう。友人たちとの楽しい食事のお供にどうぞ。
まとめ
スポークは荷物を軽量化するにはとても便利なカトラリーです。キャンプや登山などのアウトドアではキャンプ感が高まり、重宝します。
ファミリーや友人とのパーティーでみんなで使えば気分も上がりますのでお気に入りのセットをご準備すると良いでしょう。
スポークがあればアウトドアでの食事が便利で楽しくなること間違いないので、是非取り入れてみてくださいね。