
ロゴスの最強保冷剤「氷点下パック」全種類徹底紹介!夏アウトドアの保冷問題はこれで解決
アイキャッチ画像参照:公式サイト
ロゴスの最強保冷剤として知られている「氷点下パック」は、夏のキャンプやバーベキューで食材がすぐに常温になってしまう悩みを解決してくれる存在です。従来品よりも強い冷却力で、真夏でも確かな保冷効果を発揮します。本記事では、氷点下パックの特徴について詳しく解説します。
「氷点下パック」で保冷剤問題は全て解決
画像参照:公式サイト
ロゴスの氷点下パックがあれば、キャンプやアウトドアでの保冷に関する悩みはほぼ解決できます。ロゴスの氷点下パックには-16℃で凍結する特殊なジェルが採用されており、長時間の冷却効果を維持できるためです。
一度凍結すれば長時間冷却効果が持続するので、真夏のバーベキューでも安心です。また、飲み物も飲み頃に冷えた状態を長く楽しめます。ロゴスの氷点下パックを正しく使えば、夏のキャンプも冷たい飲み物や食べ物が楽しめます。
氷点下パックの何がすごい?
ここからは、氷点下パックの何がすごいのかを解説します。
冷却能力が圧倒的
画像参照:公式サイト
ロゴスの氷点下パックがすごいのは、通常の保冷剤を超える長時間の冷却維持能力です。通常の保冷剤に比べて保冷能力が高く、-16℃を長時間持続できるタイプもあります。
倍速凍結シリーズが便利
画像参照:公式サイト
倍速凍結タイプの氷点下パックは凍る速さと便利さが魅力で、急な必要性にも対応できる保冷剤です。従来の「氷点下パックGT-16℃」は凍結に36~48時間必要ですが、倍速凍結タイプの氷点下パックは、約18~24時間で使用できます。
表面は抗菌仕様で衛生的
画像参照:公式サイト
ロゴスの氷点下パックは、衛生面に配慮した抗菌仕様が特長です。抗菌仕様により細菌繁殖を抑え、食材や飲料を清潔に保つことができるでしょう。衛生面にも配慮されているため、小さい子どものいる家族での使用も不安がないでしょう。
ロゴスの抗菌仕様のパックであれば、万が一、地面に落としてしまっても軽く拭き取るだけで安心して再利用できます。
バリエーションがあり様々な用途にマッチ
画像参照:公式サイト
ロゴスの氷点下パックは、多彩なバリエーションによってあらゆる用途に適応できる点がすごさです。ハードタイプはクーラーボックスの上部に配置しやすく、ソフトタイプは隙間にフィットするため、効率的に冷却できます。
複数タイプを組み合わせればクーラーボックスの隙間も効率的に埋められ、保冷効果をしっかり感じられるでしょう。
氷点下パックを種類別に紹介
ここからは、氷点下パックを種類別に紹介します。
ハードタイプ
画像参照:公式サイト
氷点下パックのハードタイプは、抜群の保冷力と優れた耐久性を兼ね備えており、アウトドアやレジャーなどの様々な場面で冷却性能を発揮する保冷剤です。ハードタイプは堅牢な構造で、重量物や衝撃にも耐え、破損の心配がありません。
事前の冷凍準備時間が従来品より短縮されており、急に必要になったときも対応しやすくなっています。
ロゴス(LOGOS) 保冷剤 氷点下パック GTマイナス16度 ハード
・総重量:(約)900g
・サイズ:(約)25.5×16.4×2.5cm
・主素材:[容器]ポリエチレン [内容物]植物性天然高分子
ロゴス(LOGOS) 保冷剤 氷点下パック GTマイナス16度 ハードは一般的な保冷剤に比べて約8倍の保冷能力を持ち、長時間にわたって-16℃を維持できるため、アウトドアや災害時の非常用におすすめです。
内容物が安全な植物性である点も、安心して使用できる大きなポイントです。家庭用冷凍庫で36~48時間冷やすだけで、停電時に冷蔵庫代わりとして食材の鮮度を保てます。冷凍庫に常備しておくことで、様々なシーンでの活躍が期待できるでしょう。
ソフトタイプ
画像参照:公式サイト
ソフトタイプは、優れた保冷力と柔軟な使い勝手を兼ね備えた保冷剤です。限られた冷凍庫スペースでも凍結しやすく、庫内の形状に合わせて柔軟に変形して使用できます。冷凍庫の形状を選ばず効率的に凍結できるため、準備時間の短縮にも貢献します。
ロゴス(LOGOS) 保冷剤 氷点下パック ソフト
・総重量:(約)500g
・サイズ:(約)縦13.5×横19.5×厚さ2.5cm
・素材: 植物性天然高分子
ロゴスの保冷剤「氷点下パック ソフト」は、従来品の約半分の時間で凍結し、高い冷却効果を長時間持続する点が魅力です。18〜24時間で完全凍結が可能で、限られた冷蔵庫内スペースを有効活用できます。日本製で品質が保証されており、信頼性が高いです。
アウトドアや災害対策など幅広い場面で活躍する保冷剤といえます。植物性天然素材を使用しているため安全性が高く、災害時の備えとしても役立つでしょう。
コンパクトタイプ
画像参照:公式サイト
コンパクトタイプは直径約6.3cmと小型で、クーラーボックスの隙間にも収まりやすく、効率的な冷却が可能です。植物由来の天然成分を使用した日本製で、抗菌加工が施されているため衛生面でも安心です。
専用の保冷容器との併用で、効率的な冷却ができるでしょう。
ロゴス 保冷剤 氷点下パックGT-16℃・コンパクト(2pcs)
・総重量:(約)80g ×2pcs
・サイズ:(約)6.3×6.2×3cm
・素材: [容器]ポリエチレン [内容物]植物性天然高分子
小型クーラーに最適な高性能保冷剤です。従来の保冷剤に比べて凍結時間が約18~24時間と短縮されており、特に小型クーラーや予備の保冷剤として便利に使えます。
半透明容器のため凍結状況が一目で分かるところもおすすめポイント。植物性原材料と抗菌仕様で衛生面も優れています。
氷点下パックを使用する際の注意点
画像参照:公式サイト
氷点下パックを使用する際は、まず完全に凍結させることが重要です。十分に凍っていない状態では氷点下パック本来の保冷力を発揮できず、保冷時間が短くなったり、内容物を十分に冷やせなかったりする恐れがあります。
また、生野菜や果物など冷凍に向かないものが凍ると風味や食感が損なわれる場合があります。凍らせたくないものは氷点下パックとは別に収納するなどの工夫がいるでしょう。また使用時には、パックを直接肌に直接触れないよう注意し、低温やけどのリスクを防ぎましょう。
関連アイテムで氷点下パックをより便利に
画像参照:公式サイト
ロゴスの氷点下パックは高い保冷性能でアウトドアやスポーツ時の食材や飲料の鮮度を長時間維持します。専用の関連アイテムを使うことでさらに利便性が高まります。例えば、専用の保冷バッグを組み合わせることで外部からの熱を遮断し、冷却効果が長続きします。
ロゴスの関連アイテムを使えば、氷点下パックとのサイズやデザインの相性が良いため、収納や持ち運びが簡単になるでしょう。
ロゴス(LOGOS) 防水ドラムパーティークーラー クーラーボックス 保冷能力6日間
・容量:26l
・材質: ポリエステル, ポリエチレン酢酸ビニル(PEVA)
ロゴス(LOGOS)の「防水ドラムパーティークーラー」は、アウトドアやレジャーをより快適にしてくれる優秀なソフトクーラーボックスです。
氷点下パックXLに最適化された内部容量で、約6日間という驚異的な保冷能力があります。真夏のキャンプや長期間のアウトドア活動でも、飲み物や食材をキンキンに冷えた状態で保てます。内部には防水性に優れたPEVA素材が使用されており、万が一氷が溶けても水漏れの心配がありません。
さらに軽量設計も、防水ドラムパーティークーラーの大きな魅力です。キャンプサイト内での移動や、ピクニックなど車から離れた場所へ持ち運ぶ際にも、軽くて使い勝手抜群。高性能ながら折りたたんで収納できる柔軟性もあり、収納場所を取らず実用的です。
まとめ
今回は、ロゴスの氷点下パックについて紹介しました。夏アウトドアで、食材や飲み物などの保冷問題に悩む場合はロゴスの氷点下パックが役立ちます。通常の保冷剤に比べて保冷能力が高く、アウトドアの食事の準備をより快適にしてくれます。
気になる方は、この機会にロゴスの氷点下パックを検討してみてはいかがでしょうか。