
キャンプにおすすめのチキンラーメンアレンジレシピ7選!簡単に美味しいキャンプ飯を
- アイキャッチ参照:チキンラーメン HP
知っていましたか?多くの人から愛されているチキンラーメン、実は世界初のインスタントラーメンなんです。簡単に美味しいラーメンが食べられることが魅力のチキンラーメン。ですが、ちょっとしたアレンジを加えることでさらに美味しくなります。今回はそんなチキンラーメンのアレンジレシピを紹介します。
楽で美味しいキャンプ飯の味方「チキンラーメン」

参照:チキンラーメン HP
チキンラーメンアレンジレシピ7選
イタリアンチキンラーメン
この投稿をInstagramで見る
【材料】
・チキンラーメン 1袋
・カットトマト(トマトジュース) 200ml
・水 200ml
・とろけるチーズ 30g
・ドライハーブ 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・コショウ 適量
【作り方】
1.カットトマト(トマトジュース)と水を鍋に入れて沸騰させる。
2.鍋にチキンラーメンととろけるチーズ、ドライハーブ、オリーブオイルを入れて好みの硬さまで煮る。
3.火を止めてコショウを入れたら完成。
簡単にできるイタリアン風チキンラーメンです。ベースとなるチキンラーメンとトマトとの相性は抜群、一度食べたら病みつきになること間違いなしです。また、チーズを入れることでトマトの酸味がまろやかになります。鍋以外に調理道具を使わないのでキャンプ飯には最適です。
ジャンクそば飯

参照:クックパッド
【材料】
・ごはん 1合
・チキンラーメン 1袋
・卵 1個
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・ごま油 小さじ1
・マヨネーズ 小さじ1
【作り方】
1.チキンラーメンを袋の中で砕く。
2.卵を溶き、マヨネーズとよく混ぜ合わせておく。
3.ご飯にごま油と鶏ガラスープの素を混ぜておく。
4.フライパンに水(100cc)を入れ、チキンラーメンを入れる。
5.チキンラーメンが水分を吸ったら卵を流し入れる。
6.卵とチキンラーメンを軽く炒め合わせたらごはんを加える。
7.フライパンを振りながら炒めたら完成。
ジャンクな味わいが楽しめる、チキンラーメンを使ったそば飯アレンジです。ごはんは炊きたてよりも前日に余ったものなどを使用した方がごま油や鶏がらスープの素が合わせやすいです。最初にチキンラーメンに吸わせる水の量を少なくすればチキンラーメンのカリカリとした食感を楽しむ事ができます。
チキンラーメンでにんじゃがしりしり

参照:楽天レシピ
【材料】
・にんじん 1本
・じゃがいも 3個
・チキンラーメン 1袋
・卵 2個
・マヨネーズ 20g
・かつおぶし 1つかみ
・ハーブソルト 少々
・シュレッドチーズ 2つまみ
・オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
1.にんじん、じゃがいもを千切りにする。(じゃがいもは皮つきでOK)
2.にんじんとじゃがいもをレンジで加熱処理する。(500wで約10分)
3.ボウルに卵とマヨネーズを入れてよく混ぜ合わせる。
4.オリーブオイルをしいた鍋ににんじんとじゃがいもを入れてサッと炒める。
5.かつおぶしを加える。
6.3とハーブソルトを加えて炒め、卵が好みの硬さなったら火を止める。
7.砕いたチキンラーメンの上に盛り付け、シュレッドチーズを振りかけて完成。
チキンラーメンを使ったおかずのアレンジレシピです。にんじんとじゃがいもはお家で加熱処理してから持っていくとスムーズに調理に取りかかれます。事前に加熱処理をしない場合は炒める時間を調整してください。ハーブソルトは黒コショウでも代用可能です。
濃厚チーズカレーチキンラーメン

参照:macaroni
【材料】
・チキンラーメン 1袋
・レトルトカレー 1パック
・水 500cc
・卵黄 1個
・パセリ 適量
・とろけるチーズ 適量
【作り方】
1.鍋に水とチキンラーメンを入れてひと煮立ちさせる。
2.チキンラーメンを加えて1分ほど加熱する。
3.卵黄、チーズ、パセリをトッピングして完成。
超簡単に作れるチーズカレーチキンラーメンです。レトルトカレーは余ったカレーでも代用可能です。ただし、その際は加える水の量をカレーに合せて調節してください。卵黄、チーズ、パセリはお好みになるので入れなくても美味しくいただけます。
ツナレモン焼きそば

参照:楽天レシピ
【材料】
・チキンラーメン 1袋
・ツナ缶 1/2
・キャベツ 120g
・レモン果汁 小さじ1~
・マヨネーズ 小さじ2
・オリーブオイル 適量
・ブラックペッパー(粗挽き) 少々
【作り方】
1.キャベツを粗めの千切りにカットする。
2.油を切ったツナ缶とマヨネーズを合わせておく。
3.フライパンにオリーブオイルを入れてキャベツを炒める。
4.キャベツがしんなりしてきたら250ccの水を入れて沸騰させる。
5.沸騰したらチキンラーメンを加え、全体が水分を吸うようにしっかりとほぐしながら炒める。
6.ツナとブラックペッパーを加えざっくりと炒め合わせ、レモン果汁をかけて完成。
夏におすすめなレモン風味のさっぱりとした焼きそばです。マヨネーズを加えることによってレモン果汁の酸味を抑え、まろやかに仕上がります。さっぱりとした味付けになっているので暑い日のキャンプにおすすめです。もちろん暑い日以外でも美味しくいただけます。
おむすびチキンラーメン

参照:チキンラーメン HP
【材料】
・チキンラーメン 1袋(おむすび1つに1/3を使用)
・粉チーズ 小さじ2
・かつおぶし 3g
・カレー粉 2g
・ごはん 茶碗大盛り2杯分
・焼海苔 適量
【作り方】
1.チキンラーメンを袋に入れたまま細かく砕く。
2.砕いたチキンラーメンを3等分し、それぞれの味と混ぜ合わせる。
3.ごはんを6等分し、かるく握ってからそれぞれの味をまぶしつけて形を整える。
4.お好みで海苔を巻いたら完成。
チキンラーメンをふりかけ代わりに使用したおむすびです。ごはんを先にかるく握ることで味付きチキンラーメンがまぶしやすくなります。ほかほかごはんにカリカリ食感のチキンラーメンは相性抜群です。フレーバーは他にも一味や昆布茶などお好みでアレンジできます。
ザクとろチキラーアイス

参照:チキンラーメン HP
【材料】
・チキンラーメン 1/8(約10g)
・バニラアイス 150g
【作り方】
1.バニラアイスに砕いたチキンラーメンを乗せて完成。
ちょっとしたデザートにおすすめなザクとろ食感のチキラーアイスです。キャンプ時にアイスがあることはあまりないかもしれませんが、アイスが手に入った際にはぜひ試してみて下さい。不思議なザクとろ食感と甘じょっぱさがなんとも言えない絶品デザートです。バニラアイスだけでなく、他のアイスにふりかけても美味しいかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?そのまま食べても美味しいチキンラーメンですがちょっとしたアレンジでさらに美味しくいただくことができます。満腹ごはんにも、ちょっとしたおかずやデザートにもアレンジ可能です。なんにでも合うチキンラーメンは簡単にアレンジできるので、今回紹介したアレンジレシピ以外にもご自身でアレンジに挑戦してみてください。



