×
ワカサギ_湖

【関東版】ワカサギ釣りのおすすめスポット10選|魅力・コツもご紹介

子供から大人まで楽しむことができるアウトドアレジャーであるワカサギ釣り。手軽に楽しむことができることから、とても人気があるアクティビティとなっています。

有名な湖ではレンタル道具もありますので手ぶらで訪れることも可能です。そこで今回は、関東でワカサギ釣りを楽しむことができる施設や魅力をご紹介していきます。

ワカサギってどんな魚?

 

この投稿をInstagramで見る

 

yuki(@yuki_gd6)がシェアした投稿


ワカサギは、日本国内の内湾・湖に生息している冷水性の硬骨魚です。地域によって、アマサギ・オオワカとも呼ばれています。生命力・適応力が高いことから、さまざまな湖に生息しています。

成長した親魚でも、比較的に小ぶりなことから釣り上げることも簡単。天ぷら・から揚げ・佃煮・甘露煮といった料理が人気なことから、多くの方々に親しまれています。

ワカサギ釣りの魅力

 

この投稿をInstagramで見る

 

skymusic(@angler_ranmal)がシェアした投稿


ワカサギは1年中釣ることができることや、釣りやすいところが魅力でしょう。10月~3月頃がピークになり、湖によってはワカサギを釣った数を競うイベントが開催されたりしています。

施設によって、道具をレンタルできる場合もありますので誰でも手軽に楽しむことができます。釣りたての新鮮な状態であれば、刺身で食べることができるのもワカサギ釣りならではの魅力といえます。

ワカサギ釣りの種類

ワカサギはさまざまな湖に生息していることから、環境に合った楽しみ方ができます。主流となっている氷上釣り・ドーム船釣りについてご紹介していきます。

氷上釣り

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mountainstream3(@mountainstream3)がシェアした投稿

ワカサギ釣りと言ったら氷上釣りというイメージが強いでしょう。冬の寒い時期で楽しむことができる氷上釣りは、限られた地域の短い期間でおこなうことができます。

氷上にアイススクリューで穴を開け、テントを設置し、釣り糸を垂らすという手順になります。かなり冷え込むので、防寒対策を徹底して行う必要があります。

ドーム釣り

 

この投稿をInstagramで見る

 

宙風ココ(@koko_sorakaze)がシェアした投稿

ドーム船、屋形船といった、船の中で行うワカサギ釣りのことを指します。基本的には、湖が運営しているサービスに申し込むことでおこなうことが可能です。

船内の整った環境で釣りを楽しむことができるので、トイレや気温などの心配が無く、初心者やお子様連れにも安心して楽しむことができます。

関東圏のおすすめワカサギ釣りスポット10選

関東圏にも、氷上釣り・ドーム釣りを楽しめるスポットが沢山あります。地域や湖によって解禁日が設定されている場合がありますので事前にチェックするようにしてください。

バラギ湖

この投稿をInstagramで見る

We love 群馬(@welove.gunma)がシェアした投稿

標高1,300mのバラギ高原にあるバラギ湖。周囲2kmの小さな湖です。夏はボート釣り、冬は氷上釣りといった、季節ごとの楽しみ方ができるので自然を感じるのにピッタリ。無印良品が運営するキャンプ場が管理しており、とてもオシャレです。

【基本情報】
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
電話番号:03-5950-3660 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)10~17時
営業時間:通年営業
予約方法:Web
道具レンタル:有
公式サイト:カンパーニャ嬬恋キャンプ場 | 無印良品キャンプ場 (muji.net)
予約サイト:キャンプサイト予約 | 無印良品キャンプ場 (muji.net)

榛名湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

Rumi(@rumi_smile_cl)がシェアした投稿

標高1,100mの位置にある「榛名湖」は、榛名山の火山活動によって生まれた湖。季節ごとの変化を楽しめる自然豊かな地域で、秋の9月からボート釣りが始まり、氷が張る1月末~2月末は氷上ワカサギ釣りが楽しめます。

【基本情報】
住所:群馬県高崎市榛名湖町
電話番号:027-374-9160
営業時間:[ボート釣り]:9月~11月 [氷上ワカサギ釣り]:1月末~2月末
道具レンタル:有
公式サイト:榛名山・榛名湖 | 高崎市 (city.takasaki.gunma.jp)
お問い合わせ先:榛名観光協会 電話:027-374-5111

照月湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

村越由子(@murakoara)がシェアした投稿


照月湖でワカサギ釣りを楽しめるのは冬のみです。また、完全予約制なので忘れずに予約しましょう。乗馬や騎乗などのアクティビティも楽しむことができるので家族連れにピッタリです。

【基本情報】
住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
電話番号:0279-84-5023
営業時間:1月下旬~2月下旬
道具レンタル:無し
予約先:照月湖アラビアン・ホース・ランチ

赤城大沼

 

この投稿をInstagramで見る

 

i_am_miki(@miki_____0714)がシェアした投稿

関東有数の氷上ワカサギ釣りが楽しめるスポットです。その場で調理して食べることができるので、新鮮なワカサギを楽しめます。
かなり冷え込む地域なので、十分な防寒対策が必要です。

【基本情報】
住所:群馬県前橋市富士見町赤城山33
電話番号:027-287-8511
営業時間:[ボート釣り]:9月~11月 [氷上ワカサギ釣り]:1月~3月
道具レンタル:無し
公式サイト:赤城大沼漁協の釣り場 (gunfish.jp)

山中湖

山中湖は、富士五湖最大級の面積を誇るとても大きな湖です。ボート釣りとドーム船が選択可能で、釣ったワカサギを揚げて食べられる設備も整っています。ワカサギ以外にもウナギやコイなどさまざまな種類の魚を釣ることができます。

【基本情報】
住所:山梨県南都留郡山中湖村
電話番号:0555-62-2275
営業時間:10月~3月
道具レンタル:無し(ボートのレンタルは可能)
公式サイト:【公式】山中湖漁業協同組合 | 釣り・レンタルボート・山中湖村 (lake-yamanaka.net)

河口湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiroshi Katsumata(@hiroshi3951)がシェアした投稿

山中湖の隣に位置する河口湖は、ブラックバスの遊漁が公的に認められていることから、バス釣りで有名ですがワカサギ釣りも楽しめます。
中央自動車道・河口湖ICからほど近くにあるので、車で気軽に行くことができます。

【基本情報】
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町
電話番号:0555-76-6869
営業時間:10月~3月
道具レンタル:無し
公式サイト:河口湖漁業協同組合ホームページ | 河口湖漁業協同組合ホームページへようこそ (kawagy.com)

相模湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

pancho bp(@pancho.bluesplayer)がシェアした投稿

神奈川県相模原市にある相模湖は、ワカサギ釣りやブラックバス釣りだけでなくツーリングスポットとしても人気があります。貸しボートや道具のレンタル可能な施設が複数あり、ドーム船でのワカサギ釣りも可能です。

【基本情報】
住所:神奈川県相模原市緑区
電話番号:0555-76-6869
営業時間:10月~3月
道具レンタル:有り

芦ノ湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yukari ᵕ̈* Apollo(@ten.108)がシェアした投稿

神奈川県最大規模の芦ノ湖は、観光スポットとしても人気があることから混雑しやすいです。ワカサギ釣りの解禁は早めとなっていますが、冬は禁漁となるので注意してください。

【基本情報】
住所:神奈川県足柄下郡箱根町
電話番号:0460-83-7361
営業時間:3月~12月
道具レンタル:有り
公式サイト:芦之湖漁業協同組合 | 芦ノ湖釣り情報 (ashinoko.or.jp)

円良田湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

寄居町公式(@yoriicolors_official)がシェアした投稿

埼玉県大里郡寄居町にある人造湖である円田良湖は、山々に囲まれた谷間にあることから自然環境がとても良いです。
四季折々の変化を感じることができるので、ハイキングを楽しむ方にも人気があります。

【基本情報】
住所:埼玉県大里郡寄居町
電話番号:048-581-8511
営業時間:11月~2月
道具レンタル:ボートの貸し出しのみ
公式サイト:円良田湖-よりいで遊ぶ|寄居町観光協会 (yorii-kanko.jp)

丹沢湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

UMIZARU(@umizaru_k)がシェアした投稿

丹沢湖は、丹沢大山国定公園内にある三保ダムによって造られた人造湖。ブラックバス、ヤマベ、ウグイ、マス、ワカサギなどが生息しています。
釣りはもちろんですが、サイクリングやアウトドアレジャーを楽しむ方も多く、過ごしやすい時期になると混雑に注意しましょう。

【基本情報】
住所:神奈川県足柄上郡山北町
電話番号:0465-37-4277
営業時間:11月~12月
道具レンタル:ボートの貸し出しのみ
公式サイト:酒匂川と酒匂川漁協 概要 沿革 (sakawagawa-gyokyou.jp)

ワカサギ釣りで気をつけること


ワカサギ釣りでにぎわう時期は、多くの方々がいますので近隣の迷惑にならないように施設・地域ごとのルールに従って安全に行いましょう。また、自然環境を汚さないように、自分で出したゴミはしっかりと持ち帰るようにする必要があります。

さらに、冬場の氷上釣りは、とても冷え込むので十分に防寒対策をして無理のない範囲で釣りを楽しむようにしてください。

そして、特に危険なのが「一酸化炭素中毒」です。テント内でカセットコンロなどのガス機器を使用する場合は、必ず定期的な換気を行わなければなりません。毎年とても多発している事故なので気をつけてください。

ワカサギ釣りのコツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

mitsuo(@freck1127)がシェアした投稿


ワカサギ釣りは比較的簡単な部類ではありますが、初心者の方では納得のいく釣果が得られない場合があります。
いくつかのポイントを抑えることで、釣りやすくなりますので解説していきます。

1:管理している方にオススメのポイントを聞く
施設や環境によって集まりやすいポイントが存在します。
日々、管理しているスタッフの方々に聞いてみるとヒントがもらえるかもしれません。

2:焦らない
竿に動きがあったらすぐに上げたりせずに様子を見ると良いでしょう。
しっかりと食いつけば簡単には外れないので、焦らずゆっくりと竿を上げるようにしましょう。

3:こまめに餌を交換する
さし虫や赤虫を使用することが多いと思いますが、なるべくこまめに交換すると良いでしょう。
新鮮な餌の方が釣れることが多いです。

まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hirokazu Hirakue(@hirokazuhirakue)がシェアした投稿


以上、関東のワカサギ釣りスポットとワカサギ釣りについてご紹介していきました。氷上釣り以外にも桟橋やドーム船などさまざまな選択肢があるで、誰でも楽しむことができます。

首都圏近郊からもアクセスしやすいスポットがありますので、自然を感じたい方にピッタリ。子供から大人まで気軽に楽しめるワカサギ釣りですが、自然環境の中ですので安全に配慮して楽しみましょう。

関連記事