×

ソロでも使いやすい!モノラルの焚き火台の魅力とは?【2023年最新情報】

アイキャッチ画像参照:モノラル公式HP

近年、キャンプなどのアウトドアを始める人が多く、リフレッシュもかねて手軽に行って帰ってくる人も増えてきました。
その時に荷物はよりコンパクトにまとめておきたいですね。
モノラルの焚き火台はコンパクトで高い燃焼効率があり、多くのキャンパーから人気があるアイテムの1つです。今回はモノラルの焚き火を紹介します。

モノラルとは


参照:モノラル公式HP

モノラルとは、2010年に日本発のアウトドア用品店として立ち上がったブランドで、人力で運べるアイテムにフォーカスした製品開発をしています。
効果的な機能をもつ製品を使用して、マイクロキャンピングで気軽にキャンプを楽しめるアウトドアスタイルを目指している企業です。

モノラルの焚き火台の魅力


参照:モノラル公式HP

モノラルで特に人気がある製品が焚き火台です。超軽量かつコンパクトである特徴に加え、デザインが美しかったり高い燃焼効率であったり、五徳を使用して調理も可能だったりします。以下に詳細を説明します。

超軽量かつコンパクト


参照:モノラル公式HP

重量は約980gで火床部分に特殊耐熱クロスを使用し、脚部は分解折り畳み式アームのシンプルな構造になっています。さらに収納袋に入れると折りたたみ傘程度の大きさになるので持ち運びも便利です。

美しいデザイン


参照:モノラル公式HP

耐熱クロスを使ったワイヤーフレームのフォルムは、金属製品部分が多い他の製品に比べてもデザインが美しいと人気です。火床のクロス部分が多くのキャンパーたちを引き付ける魅力を出しています。

高い燃焼効率


参照:モノラル公式HP

ワイヤーフレームは使用した薪や炭をほぼ完全に燃焼させるほど高い燃焼効率があります。そのため、利用後に残るのは灰やわずかな燃えカス程度になり、ワイヤーフレーム自体には蓄熱しないため、後片付けも楽にできます。

五徳で調理も可能


参照:モノラル公式HP

オプションである五徳アタッチメントを使用すると鍋やコッヘルを置いて簡単な調理も可能となります。1人で気楽にキャンプを楽しむ為には欠かせないアイテムでしょう。

モノラルのおすすめ焚き火台


参照:モノラル公式HP

ではモノラルのおすすめ焚き火台を紹介します。ぜひご自身に合う焚き火台を見つける参考にしてください

モノラル 焚き火台 Wireflame ワイヤフレーム MT-0010

created by Rinker
モノラル
¥14,400 (2023/05/28 04:07:48時点 Amazon調べ-詳細)

基本情報
・使用サイズ:36×28cm
・重量:約980g
・素材:特殊耐熱クロス、ステンレススチール
・収納サイズ:35×9cm

特殊耐熱クロスを使用したワイヤーフレームで、コンパクトに収納できるので持ち運びも便利です。後片付けも簡単にできるので手軽にキャンプを楽しみたい方におすすめです。

モノラル MONORAL 焚き火台 ワイヤフレーム ライト MT-0016

created by Rinker
MONORAL モノラル
¥13,000 (2023/05/28 04:07:49時点 Amazon調べ-詳細)

基本情報
・使用サイズ:37×22.5cm
・重量:約650g
・素材:特殊耐熱クロス、ステンレススチール、アルミ合金
・収納サイズ:14.5×29cm

ワイヤーフレームをさらに軽くしたタイプで、折りたたむとジャケットのポケットにも収納できます。焚き火クロスやメッシュはワイヤーフレームと共通で使用でき、アウトドアはもちろん、自宅でちょっとした調理をするときも役に立つでしょう。

モノラル ワイヤフレームフェザー MT-0111

created by Rinker
モノラル(MONORAL)
¥18,006 (2023/05/28 04:07:49時点 Amazon調べ-詳細)

基本情報
・使用サイズ:43.5×37×16.5cm
・重量:約100g
・素材:ステンレス、アルミ合金、チタン
・収納サイズ:13×34cm

約100gの超軽量焚き火台で、火床には燃焼効率の良いチタンメッシュを使用しています。アームは加熱中も熱くならないので、持ち上げられます。モノラル独自のテンションボックス構造を三角形に展開し強靭な作りになっています。

モノラル焚き火台のオプション

モノラル焚き火台だけでも楽しめますが、五徳などのオプションで利用幅が広がり、様々な楽しみ方ができるようになります。おすすめのオプションを紹介します。

[MONORAL(モノラル)] 五徳アタッチメントII MT-0142


参照:Amazon

・素材:ステンレス

五徳アタッチメントを使用すれ網やコッヘルを使用して、手軽に調理が可能となります。安定した調理と共にアウトドアの幅が広がるので、ワイヤーフレームと合わせて持っておきたいアイテムになります。

MONORAL モノラル 焚き火メッシュ2 MT-0019

created by Rinker
モノラル(MONORAL)
¥10,175 (2023/05/28 06:28:12時点 Amazon調べ-詳細)

・使用サイズ:36×36cm
・重量:約440g
・素材:耐食性ステンレス
・収納サイズ:5×30cm

耐食性ステンレスを採用しているため、通常の特殊耐熱クロスと比較して耐久性に優れています。また通気性が良く着火から薪が燃え始める時間が短いので、素早く調理が開始できます。

モノラル MONORAL 焚き火クロス交換用 MT-0012

created by Rinker
モノラル(Monoral)
¥4,598 (2023/05/28 06:28:12時点 Amazon調べ-詳細)

・使用サイズ:36×28cm
・素材:特殊耐熱クロス
・収納サイズ:9×35cm

ワイヤーフレームとワイヤーフレームライトで使用できる交換用クロスです。特殊耐熱クロスは約50時間で使用できなくなるので、事前に2~3枚用意しておくと安心です。

まとめ

近年、キャンプをする人が増えて気軽にアウトドアを楽しめるようになりました。より楽しむ為にもモノラルの焚き火台は使いやすく、便利なアイテムの1つでしょう。週末や祝日などリフレッシュもかねて気軽にアウトドアを初めてください。

関連記事